2025 8 2
昨日は10時過ぎから和歌山に行ってきました。
津波の知らせで妹たちも高台に避難していたそうです。
白浜などのTV情報でお城の近くの実家のことは少しも心配していませんでしたが・・・・
我が家のお嫁チャン、心配の電話を入れてくれていたそうな! おおきにね(^^♪
1日に三姉妹が寄って(それぞれの旦那も)暑気払いに食事でもという約束が一月ほど前からしていました。


加太の国民休暇村の新鮮な魚料理が有名ですので並んでも食べたいね。ということでしたが・・・津波騒動の後でなんともガラガラで、すいていました。人間、天邪鬼で混んでいると思って勢いいさんで行って肩透かし・・・すぐにテーブルが取れて!

海鮮丼のお膳を頼みました。美味しかったですよ。

実は切り絵をもらいに行ってきました。
大作3枚 小品3枚 ありがとうございます。
又おいおいUPしますね。

里村んちの今晩のおかず(8月1日)
☆冷凍していた刺身
エビ キハダマグロ
☆納豆
☆モロキュウ
今日も36℃吹き矢に出かけてきました。
暑くとも家でゴロゴロは余計にしんどいですから出かけます。
出かけて正解ですね、体がシャキっとしますもの。

里村んちの今晩のおかず
☆焼きサバ 大根おろし
☆冷奴 キムチ添え
☆ほうれん草お浸し
☆ジャガイモと玉ねぎのミンチ煮
2025 8 2