買い置きは無理です

2025 8 19

肉 魚の買い置きは冷凍にしますので一週間はまずまずおかずになりますが、野菜の買い置きは3~4日持ったら上出来ですね。
今日もめぼしい野菜がなく・・・買いに行くにもこの暑さ!
何時ものように野菜室をあさって形が付いたようなつかないような?明日は野菜を買いに行かないといけません。

里村んちの今晩のおかず
☆牛肉と野菜の炒め塩こうじ掛け
オクラ 玉葱
☆揚げ出し豆腐
大根おろし だし汁
☆胡瓜 山芋 土生姜のめかぶ和え

 

2025 8 19

プロの腕前

2025 8 18

魚をさばくことはかろうじて出来ているつもりですがプロは違いますねぇ~~~ 私のはガタガタ!
大きなスーパーに魚のコーナーには女性が魚をさばいています。
イワシ 鯵 鯛 など・・・・
よくイワシや鯵の小魚のさばいたのを買い求めます。
今日は奇麗な三枚おろしのイワシが一匹80円、
4匹買いました、320円です
これで立派な里村家のおかずになります。

里村んちの今晩のおかず
☆イワシのフライ
レタス ブロッコリー トマト レモン
☆ナスと油揚げむきエビの煮物
☆卵豆腐

ブレットノブコン教室だよりUPしました

2025 8 18

8月18日のパン教室

2025 8 18

三人さんでした お一人は5年ぶりの参加です。
今までお仕事がフルタイムだったのでコロナにも重なっての今回の参加となりました、水 木 金 のお勤めになり月 火は参加できるように調整してくださった様です。

お一人さんは夕飯もバケットに合うのを用意してくださったとか、うれしいですね。

総て半分いスライスしてお友達に差し上げるようです。
お友達もきっと喜ばれますよね。

計量もOKですね

荒川の美味しい桃をヒロミさんが持ってきてくださいました。
早速 剝いてみんなで頂きました。

2025 8 18