一歩も外に出ず

2025 9 17

今日は一歩も外に出ずお日様にあたったのはベランダに洗濯物を干したときに・・・それだけ
ユックリしました。大正琴のおさらい、一週間ぶり!


来月のレッスンパンの試作づくりです
本当は中に粒あんを入れて変わりあんパンを作りたかったんだけれども、アンのストックがなくやむなくカスタードクリームを作り成形だけでもと試作しました。
裏のスーパーが改装で2ヶ月近く閉店しているのでこんな時に直ぐ走れないんですよね。近々餡を買いにマンダイに走ることにいたしましょう(^^♪

里村んちの今晩のおかず
☆ナンチャッテバラ寿司
切り干し大根のストック 含め煮シイタケ インゲン 錦糸卵
海苔
☆白菜のお浸し
レモン汁 鰹節
☆鮭のバターソティー
マヨネーズ

2025 9 17

さすがお疲れです。

2025 9 16
先週は10日の日を残して昨日まで毎日出かけていました。
さすがこの暑さもあり疲れ気味で今日の百歳体操も少し手抜きでした。
しんどくても食欲はあります。 なんでも美味しく食べられるのが良いんでしょうね!

 

里村んちの今晩のおかず
☆肉じゃが
ジャガイモ 玉葱 人参 インゲン
☆卵豆腐
ミニトマト
☆三色ナムル
モヤシ ピーマン 人参 白ごま

2025 9 16

頂きました

2025 9 15

今日は敬老の日です
我が家も夫婦そろって元気なお年寄りです。
今年も町会からお祝い金を頂きました。
ありがとうございます。

今日は10時半に吹き矢のお仲間の一人と待ち合わせで四天王寺さんに行ってきました。
偶然にも実家の隣の駅にお住いだった方です。
年代は我が家のサットンさんと同級生ですよ。

その方がご実家のご両親の墓じまいを考えているとのこと、
そして四天王寺で永代供養を考えているんです。
墓参りに行くときに誘ってくださいと言われていましたので、
今日の墓参りにお誘いしました。
六時堂での納骨の説明を聞いておられました。
二人のお子さんと相談して今後のことを決めるとのことです。

納骨の方は年々増加しているようです、時代ですね。
我が家も私が80歳になったら墓じまいして永代供養と思っていましたがはや2年になります。
毎月お参りに行けて今となってはよかったと思っております。
いずれ私たちもここに埋葬してもらうことになりますね。
帰りには3人で天婦羅そばを食べて長い間おしゃべりに花が咲きました。

里村んちの今晩のおかず
☆ハンバーグ
合い挽きミンチ 鶏ミンチの合体です
卵 玉葱 目玉焼き インゲン
☆サラダ
レタス 胡瓜 豆腐 カニカマ

2025 9 15