決めていたのに

2025 6 1

大型修繕が終わりもうベランダのプランターは増やさないと固く決めていたのに~~~あきませんねぇ!
ちょこちょこと増えていきます。
まずはプランター菜園ということかな?

ネギの根っこを挿して納豆の薬味ぐらいになるだろうと!
大葉は大助かりです
ミントはコップに挿していたのが目が出てきて土に返しました
ペットボトルからのミニトマトはかわいい実が付きました

里村んちの今晩のおかず
☆焼き鳥&コロッケ(デパ地下で)
☆焼きナス
下ろし生姜 大葉 鰹節
☆南瓜(ストック)
☆野菜サラダ
レタス サラダ菜 大根 ラデッシュ ミニトマト ハム
胡麻ドレッシングで
☆コロコロガリ

 

2025 6 1

ティータイム

2025 5 31

吹き矢でした
今日はお休みの方が多かったかな?

万博のお土産 立山のお土産 お仲間の差し入れです。
コーヒーを入れて3ゲームが済んだ人から各自ティータイムで御呼ばれします。エネルギーチャージで頑張れます。

里村んちの今晩のおかず
☆カツオタタキ
小口ネギ 大葉
☆大豆のおかず煮
☆南瓜
☆ボイル白菜のレモンおかか掛け
☆浅漬けサラダ
蕪 茄子 胡瓜

2025 5 31

ホッとしています

2025 5 30

かかり係りつけ医に胃カメラと大腸検査の結果を聞きに行ってきました、なんと3時間も待たされて・・・時間はかかってもちゃんと聞いておかないといけませんよね。
血液の数値が少し高いので念のためと言われてもやはり癌にかかっているものとしては大丈夫だと思っていてもちゃんとしたお墨付きが大事です。ホッといたしました。\(^o^)/


三十年以上元気でいたカポックの寿命が来たようです。
葉っぱがねばねばしてカイガラムシがびっしりとついていました。葉を切り整えてもどうしょうもありません。
もう寿命か?と思いかわいそうですが処分しました”(-“”-)”

里村んちの今晩のおかず
☆鰤のあら炊き
大根
☆ほうれん草とシメジの胡麻和え
☆焼きタケノコ焼き油揚げの甘味噌掛け

2025 5 30