二ヶ月に一度の

2024 1 16

二ヶ月に一度の笑女会(びしょうじょ会)でした。

お昼は鯖の棒寿司を食べて頂きました。
大好評でしたよ\(^o^)/
生サバをソボロニしてごま油で土生姜と炒めてから甘辛く汁がなくなるまで煮つけます。すし飯 ソボロ すし飯 錦糸卵 の順に載せていきます。 ワカメと豆腐の味噌汁 いぶりガッコのチーズ乗せ。そして1月恒例の善哉です(写真とるの忘れています)
お腹がいっぱいになった所で朗読です。
☆貝殻 新見南吉
☆風切るつばさ 木村祐一

以上の朗読を君ちゃんが読んでくれます。気持がほっこりしますね。
そして今日のチクチクは

円形の布を二つ重ねてこんな小物入れが出来ますよ。

3月から最初に戻して第一金曜日に二ヶ月に一度開催することにしました。
今日の参加者は6名でしたが 日頃お家で声を出していないのかと思うぐらいのパワー炸裂でした 楽しい時間をありがとうございました。笑って喋って 食べて喉の筋肉を鍛えましょう(笑)誤嚥性肺炎なんか起こさないですよ、皆、元気元気!
次回は3月8日です 皆さんカレンダーに印付けておいてくださいね。

里村んちの今晩のおかず

キムチ鍋
☆ほうれん草 レタス 白菜 椎茸 豆腐 ネギ 豚肉 キムチ

温まりました 明日のお昼は残り汁でうどんでも致しましょう!

20234 1 16

実は!

2024 1 14

実は去年の11月から日曜日のロンドン塔のモーニングをお休みしているんです。10枚綴りのチケットも切れたことだし少しお休みしても良いよね、と何時もご一緒するお友達と話していたんです。
なんだかお休みが長く続くとお友達にも会えないし寂しいんですよね。又相談して2月からでも毎週とは行かなくても月に2回ぐらい行っても良いと思い出しています。

里村んちの今晩のおかず
☆クリームシチュー
ジャガイモ ニンジン 玉ねぎ シチュー肉 牛乳 コンソメ
☆サラダ
レタス 胡瓜 トマト ゆで卵 ハム

2024 1 14

ダメですねぇ

2024 1 13

今年に入って少しだらけています。
今日も二日分のUPです、なんともはや、ダメですねぇ~~~
昨日はダラダラとテーブルの上に出しっぱなしの大正琴をベンベンしていましたよ(笑) こんな状態でベンベンするんだから上手になるはずがありません(^_-)-☆弾かないよりましですよね。
自分に言い聞かせています。

 

 

里村んちの12日のおかず
☆茄子のピカタ
茄子 豚ミンチ 卵 ベビーリーフ ミニトマト オリーブオイル
☆カマス 柚子
☆いぶりガッコチーズ乗せ
☆味噌汁
小松菜 ゴボテン 餅

13日今日は吹き矢でした。

サットンさんは陶芸の初出で吹き矢はお休みです。
お仲間に新年の挨拶です 今年もよろしくお願いしましたよ。
帰りのバスを待っている間、凄いビル風で寒さもさることながら吹き飛ばされそうです。
バス停の横の自転車置き場の自転車がバシャンと2台倒れました。
立派なママチャリ・・・後ろの荷台にはフードが付いて子供を乗せる仕様になってます。
それを通りすがりの若いカップルがわざわざ引き返して外れたフードを直して自転車を風の当たらなそうなところに立て直しました、それを見ていた私と同年代のご婦人は風貌で物事を判断できませんね、あのお二人はキット心優しい人なんですよね、
チョット二人で涙が出ますね、と言ってバスに乗り込みました。

里村んちの今晩のおかず
☆フライ物
左下から 南瓜 ゆで卵 椎茸 海老
トマト
☆タルタルソース ケチャップ
玉ねぎ ゆで卵 和辛子 酢
☆ちりめん山椒
☆味噌汁
ワカメ エノキダケ

2024 1 13