鏡開き

2024 1 11

今日は鏡開きですね。
善哉をしないで味噌のお雑煮にしました。
何時も思う事ですが 鏡開きは11日とは知っていますが
お正月飾りは何時まで飾っておくのかな?
調べました・・・

関東では1月7日 関西では15日「松の内」迄飾っておいても良いとか!昔は小正月に「どんと焼き」の火祭りにお焚き上げをするのが正しい処分方法だとか、でもね、今はお焚きあげをしている所はないように思います。大きな神社に持って行ったら良いのかしらね。
という事で我が家も鏡餅は今日お雑煮にしましたがお飾りは15日まで飾ることに決定です。

里村んちの今晩のおかず
☆鶏もも肉のニンニクソテー
ゆで卵
☆サラダ
ベビーリーフ トマト ブロッコリー
☆昆布佃煮
☆栗きんとん(食べきりました)
☆味噌仕立て雑煮
大根 ニンジン ナルト 三つ葉 柚子

2024 1 11

焼き始め

2024 1 10

今日は寒かったですね。
冬、真っ盛りだものこんなものでしょうね。
お正月が暖かったのですよね。

今日はパンを焼いていました

黒豆ぱんです。

里村んちの今晩のおかず
☆肉豆腐
焼豆腐 牛肉
☆白和え
木綿豆腐 ニンジン コンニャク ほうれん草 ハム スリゴマ 白みそ
☆昆布佃煮(お隣さんから手作りを頂きました)
☆味噌汁
シジミ 三つ葉

2024 1 10

2024 1 10

6日から8日まで

2024 1 9

6日から8日まで留守にしていました。
横浜で親類の結婚式が取り行われました。
一日の日航の火災事故で滑走路が使えず飛行機が飛ぶかどうかも心配でしたが、8時半のフライトに間に合うように6時起きで伊丹まででかけました。10分遅れで羽田に到着、成田に着かずヤレヤレでした。
2時からのカサデアンジェラ挙式には十分間に合います。

素晴らしい挙式でした 
リョウタロウ君マミちゃんおめでとう\(^o^)/
この二人、年度初めにドイツの方に転勤になります。
ドイツ住在のうちにドイツ旅行が出来るかな?行きたいな!

ホテルは横浜インターコンチネンタルホテルでした。
最高のお部屋を用意してくれてありがとう~~~

部屋から見る大観覧車です。

翌日は練馬の従姉妹(父方)に家で昼食のお呼ばれです。
もう一人の従姉妹(母方)が駆けつけてくれましたよ。
皆70歳を超えていつ何時どんなことが起こるかわからないので会える時に会っておこうねと6時過ぎまでお喋りです。


73歳82歳77歳の従姉妹です

翌日はアメ横迄


食事はアメ横で海鮮焼きです。
タケちゃん レイちゃんの夫婦と合流です。
食事の前に東京国立博物館です 2時間見ましたが時間が無かったです。半日ほど余裕を見て行かないといけませんね。


2時過ぎになりましたブラブラ、アメ横を歩いて・・・・
品川でバイバイ~~~私達は羽田に~~~
羽田に3時10分に着きました。 先ずはチケットの発行をしてからゆっくりとお茶しましょうと!それがなんと なんとなんです。
3時の伊丹行で後の分は欠航と決まったらしくて残念至極です。
関空に着くのを捜してもらいましたが8時50分との事、それまで待てませんので即座に払い戻しをしてもらい新幹線を・・・
東京駅に行くと混んでいるので品川迄急ピッチで走りました。
席は離れましたが4時7分ののぞみが取れてホットです。
帰宅時間は飛行機の帰宅より1時間半ほど遅れましたが、帰ることが出来ホッとして我が家に着いてどっと疲れが出ましたよ。
我が家のお正月は8日で終わることが出来ました。

2024 1 9