2025 5 29
食推協での校外学習があり二日続けてのお歩きですが行ってきました
国立国際美術館 70歳以上は無料ですよぉ!。
21名参加で楽しい一日を過ごしてきました。
解説者の説明で作者の内面を想像して非日常を体験できました。
横尾忠則さんや草間彌生さんの作品も見せていただきました。
これまた写真だけですが・・・







フエスティバルホール2階の梅蘭で円卓を囲んでおいの美味しく頂きました。
2025 5 29
2025 5 29
食推協での校外学習があり二日続けてのお歩きですが行ってきました
国立国際美術館 70歳以上は無料ですよぉ!。
21名参加で楽しい一日を過ごしてきました。
解説者の説明で作者の内面を想像して非日常を体験できました。
横尾忠則さんや草間彌生さんの作品も見せていただきました。
これまた写真だけですが・・・
フエスティバルホール2階の梅蘭で円卓を囲んでおいの美味しく頂きました。
2025 5 29
2025 5 28
28日に夜の部に義姉と一緒に出かけてきました。
私たち夫婦はこれで2回目ですが義姉は3回目です。
頑張ってるね!また行こうね 約束が出来ました。
4時から最後のドローンショーも観て帰ってきたのは11時半でした。この日の入場者は14万だったとか それは凄い人であふれていました、そのすごい人の中でドローンショーの会場に行ってなんとなんと町会の婦人のお偉方8人と遭遇です。
暗闇の中でノブコンさん?声が似ているからと振り返ってくれたハラダさん・・・びっくりぽんです 皆来ているよ、の一声で皆さんにご挨拶です。
写真だけですが記録として載せました。
17562歩のお歩きでした。
ドローンショーはそれは素晴らしいものです。
後2回ぐらい行こうねと話していますが 、きっと夜の部になりますね。夜は寒いくらい~~~
2025 5 28
2025 5 27
ドクダミを漬け込みました。
これで10月以降の私の美?を維持できるかな?(笑)
とっても安上がりなっ美容法です。
里村んちの今晩のおかず
☆焼き魚 鯛
☆マーボ豆腐
玉葱 モヤシ ピーマン エノキ 豚肉 豆腐
☆佃煮 昆布 金時豆
2025 5 27