相田みつおさん

2023 10 6

「いのちいっぱい じぶんの花を」
大好きな言葉と書です
この額装は練馬で生活していた時期に東京国際ホーラムの中にある美術館で買ってきました、それから 私は自分の花を咲かせているつもりです。

これからも咲かせますよぉ~~

そして

この書はお恥かしいですが私の書です。
40年前に「にんげんだもの」の書の本の中にあるこれも好きな感動を受けた言葉でお手本にパネル仕立てにしました。
この言葉も、モットーにしている言葉 感動して 何時までも気分は青春しています。
相田みつおに出会ったのは40年以上前に私の誕生日に勤め先の同僚が「にんげんだもの」と言う本をプレゼントしてくれたんです。
書とことばが一冊の本になっていてる今の私のバイブルになっているんです。

里村んちの今晩のおかず
☆鰈の煮つけ
☆マカロニサラダ
胡瓜 ハム トマト
☆田楽
ナス コンニャク ゆで卵
辛子味噌

2023 10 6

ことしも作れました

2023 10 9

今年も作ることが出来ました。無花果のコンポートです。
毎年お友達のお世話でお安く買っていただいていましたが、
今年はお友達も手に入りにくくなっている様子、
スーパーでも見かけることが無かったように思います。
見かけてもベラボーに高値でした。
今日、朝のうちに郵便局の帰りにフラット覗いた果物やさんに少し価格が下がっていた無花果を見つけました。
私を見つけてくれてありがとう、あなたのお家に連れて行ってと、声をかけられているように足が止まったのです。

4パック買いましたらお店の方がお友達とシェアーするんですか?
と聞かれましたので、我が家で全部使いコンポートを作ります。
やっと出会う事が出来ました 今年はお高くて手が出ませんでしたと言いながら会計を済ませましたよ。
明日からの朝食にバターを塗ったパンの上に乗せていただきます。
とっても美味しいので明日が楽しみです。

里村んちの今晩のおかず

☆鯖の塩麹焼き
☆ヒジキ
☆肉団子残り物
☆ニュー麺味噌汁
茄子 玉ねぎ 油揚げ 素麺
(肌寒くなると現金なもので温かな汁物が恋しくなります)
☆浅漬け野菜サラダ風
マヨネーズ

2023 10 5

ハロウィン

2023 10 4

ハロゥインの設えをしました。設えも年々少なくなっていきます。
手拭額とクロスステッチです
11月1日にキリストの諸聖人に祈りをささげる祝日、の前夜祭と言う意味のお祭りだとか、南瓜のお化けは窓際において魔よけの役割を果たすんだとか あく例を怖がらせて追い払うそうですよ。

幾つになってもこんなかわいい設えが大好きです。

里村んちの今晩のおかず
☆刺身
☆スティック野菜の浅漬け大根 人参 胡瓜 アスパラ
☆レンコン牛蒡の炊き合わせ
☆味噌汁
レタス ワカメ 白ネギ

2023 10 4