昨日

2023 9 2

昨晩夕飯を片づけてからココアバケットを3本焼き揚げました

今日友人二人と私達夫婦の会食でした。

そのお土産だったんですよ。先ほどから嬉しいラインが入っています。美味しいよぉ~~お一人さんはパンのお店を開くのか?なんて!年金生活で充分なのでお店なんか開きませんよ(笑)
細々と2ヶ月に一度教室を開きますと返信しました。(#^.^#)

堺の日本料理「味所望」と言うお店でした。
友人の紹介で良いところに連れて行ってくださいました。
少しお昼のランチにはお高いけれども偶にはこんなところも良いですね。隠れ家やの様な素敵なお店です。
月初めに料理教室も開催されているとか 行って見たいな!

里村んちの今晩のおかず
☆カツオタタキ
タマネギ 小口ネギ 大葉 ニンニク
☆酢の物
蛸 胡瓜
☆ムール貝とキノコの炊き込みご飯(お昼の会食のお持たせ)

2023 9 2

美味しかった!

2023 9 1

九月です早いです、暑いです、
毎日こんなことを言っているように思います。

朝の9時過ぎから12月のコミニティーセンターの教室の抽選会に行って来ました。希望の部屋が取れました\(^o^)/
10時過ぎに終了しましたのでその足でハルカスまで!
買いたかった品物が気に入ったのが無くてがっかりです ”(-“”-)”
諦めて少し早いですが地下でお弁当を買って帰りました

このお弁当600えんお安くて飛びつきました。
サイコウに美味しかったんですよ。

夕方からメダカの水を替えました 大きな睡蓮鉢ですので一人では無理です。なんとこの暑さであんなにいたメダカも8匹になっていました。気をつけて管理していたつもりですが何が悪かったのかな??暑さのせいでもあるのでしょうか?

里村んちの今晩のおかず

☆豚肉冷しゃぶ
レタス 胡瓜 コンニャク トマト ワカメ ゆで卵
胡麻ドレッシングで
☆鶏ミンチ巾着(昨日の残りです)

2023 9 1

家籠り

2023 8 31

8月最後の日は家籠りに徹しました。
今日はスーパームーン見れるかな?


お昼に間に合うようにやきました
山食 バジルトマト

円形2枚で小物入れをMinaeさんに教えてもらい作りました。
一瞬雲の切れ間からスーパームーン

里村んちの今晩のおかず
☆モロキュウ
酢味噌
☆オクラの胡麻和え
☆ホッケ
スダチ 大根おろし
☆鶏ミンチの巾着
タマネギ 鶏ミンチ

2023 8 31