2023 7 15
13 14日に福岡博多方面に出かけていました。
出かける前には九州地方は大雨の災害で大変でしたが一月前以上から予約を取っていたため迷いながらの旅でした。
朔日7時過ぎの我が家到着でした。
スマホでの写真しかありませんが ボチボチ纏めてみます。

里村んちの今晩のおかず
☆カツオタタキ
レタス ネギ 大葉
☆短冊山芋の黄身がけ
☆トマト
☆炒め野菜の甘辛煮
茄子 ジャガイモ 万願寺唐辛子 蟹棒
2023 7 15
2023 7 15
13 14日に福岡博多方面に出かけていました。
出かける前には九州地方は大雨の災害で大変でしたが一月前以上から予約を取っていたため迷いながらの旅でした。
朔日7時過ぎの我が家到着でした。
スマホでの写真しかありませんが ボチボチ纏めてみます。
里村んちの今晩のおかず
☆カツオタタキ
レタス ネギ 大葉
☆短冊山芋の黄身がけ
☆トマト
☆炒め野菜の甘辛煮
茄子 ジャガイモ 万願寺唐辛子 蟹棒
2023 7 15
2023 7 12
一週間前のキッズの料理教室では帰りが5時過ぎになりましたので、
今日のお手伝いは又遅くなることが一週間前にわかっていましたので
今日は朝からスジカレーを仕込んでいました。
チャンとすることをしていたので家の夕飯は心配なく思い切り子供たちのお手伝いが出来ました。
それにしてもアシストは疲れました。
でも無邪気な子供たちの嬉しそうな顔を見ていると現場では疲れも吹っ飛んで!帰って来て30分程、居眠っている。。。。
里村んちの今晩のおかず
☆スジカレー
☆サラダ
レタス 胡瓜 ゆで卵
2023 7 12
2023 7 11
毎日大匙1杯のこのお酢を同量の水で割って飲んでいます。
調子が良いですよ~~~この暑さも乗り切れるかもです(^^♪
里村んちの今晩のおかず
☆鰈の煮物
☆蛸酢
☆焼き万願寺唐辛子
☆油いため茄子の煮物(お隣さんから)
☆シジミの味噌汁
2023 7 11