念願かなって

2023 5 14

母の日ですね。

嬉しそうな顔をして居ますね。
念願の藤生のバスケットを買えました。
少し早いと言って4月の末に息子夫婦からお小遣いをもらっていました。
頂いていた小遣いに少しサットンさんにプラスアルファ―してもらいハルカスで手ごろなのが出ていましたので買っちゃいました。
本当はブドウの蔓のバスケットが欲しかったんですが、分相応に藤で我慢です。
ありがとう~~~買いましたよ!
息子夫婦にこの写真を家族LINEでおくりました。

豆苗の切り戻しが美味しそうに!
今晩の一品に化けました。

里村んちの今晩のおかず
☆鰻丼
☆酢の物
胡瓜 新玉ねぎ
☆豆苗の胡麻和え

2023 5 14

うろうろ

2023 5 13

今日は一人行動です。
サットンさんは陶芸、私は吹き矢でした。

皆さんで蓬莱でランチを食べて解散です、私はヤマハミュージック大阪で取り寄せていた楽譜が届いていたので足を延ばして取りに行ってきました。
四つ橋線はめったに乗りませんので、少しウロウロです。
この歳になると知らないところに行くには少々不安がありますが・・・・今日はOK、私、中々やるじゃん!でしたよ(^^)/

里村んちの今晩のおかず
☆鰤の照り焼き
☆里芋と人参の煮物
☆揚げ出し豆腐
大根おろし 出し汁
☆ハンバーグ(ストック)
ブロッコリー

2023 5 13

金曜会

2023 5 12

今日は今年に入ってから二ヶ月に一度になりましたが金曜会です。
私を含めて11人の参加です。
お一人は都合で来れずに もうお一人の方は、職場復帰(医療関係)されましたので当分の間お休みです。 
又時間の都合が付いたら何時でもお越しくださいね。
そしてお仕事を持っていたお一人さんが定年になり大手を振って参加して下しました。
金曜会のメンバーが13名になりました。
コロナ前と比べると時間も短くなりましたが、創意工夫して皆で大きな輪を作り進めていきましょうね。
何かと皆さん揃うのは大変ですが、時間をやり繰りして参加してくださいね。

一時からですので朝からティタイムに食べて頂くシナモンロールのちぎりパンが焼けました。

参加のお一人が

参加のお一人さんが、丹精込めて育てているお庭のバラを沢山切って持って来て下さいましたよ。
勿論皆で分け合ってお持ち帰りしていただきました。

吊るし唐辛子を作ります。宿題 皆さん仕上げてね。

里村んちの今晩のおかず
☆レンコダイ
☆レンコンと豚肉のキンピラ
☆甘酢つけ野菜入り卵乗せ
☆ちりめん茗荷ご飯

2023 5 12