色々考えて行くことが

2022 8 9

日々色々と考えて前に進めて行くことが多くなりますね。

マスクの外出、この暑さではたまりませんね。マスク生活が始まった初期のころは手作りの布マスクを頂いたり買い求めたりした。
未だたくさんあります。不織布のマスクがよいと言われていますがこの暑さではねぇ~~~ネット友さんがFBに、布マスクをシートを利用しているとUPされていたのを見て、私も真似っこさせていただきました。
四天王寺さんにお盆の法要をお願いしてきましたが この布マスクで出かけて来ました、なんと息苦しくなく マスクの下の汗もあまりでず爽快でした。まだまだ暑い日が続きます、布マスクのお出ましが続きそうですね。

ミニトマトを沢山いただいていましたので、
ケチャップを作ってみました。

里村んちの今晩のおかず
☆アスパラと含め煮椎茸の豚肉巻き炒め
カイワレ ミニトマト
☆茄子の煮びたし
☆ソーメン南瓜の辛子マヨネーズ和え
☆南瓜の冷ポタージュ
玉ねぎみじん切り大匙1 コンソメキューブ半分 牛乳300㏄

2022 8 9

嬉しいお知らせ

2022 8 8

嬉しいお知らせを頂きました。

生徒さんのサキちゃんから女の赤ちゃんが3日に誕生したとの連絡をくださいました。
予定日7月27日とお聞きしていたのでもう生まれているかな?と思っていました。6日程遅くなったんですね。お里帰りはせずに自宅から近くの産院で出産されてお母さんに来ていただいてお手伝いをして頂くと聞いております。しっかり甘えて養生してくださいね。

里村んちの今晩のおかず
☆鶏モモソテー
ボイル南瓜 ミニトマト
☆明日葉の胡麻和え
☆冷奴 大葉
☆胡瓜の金山寺味噌
☆ユカリご飯

野菜は総て義弟の家庭菜園からの新鮮野菜です

2022 8 8

立秋だと!

2022 8 7 


冗談じゃァねぇよ!毎日35度を超すと言うのに今日は立秋だと!
おかしくなって へそで茶を沸かすぜ!と長屋の八さんの声が聞こえて来そうです。
今日は私達のマンションの当番で公園掃除でした。一階の店舗を入れて18所帯の小さなマンションですが、全所帯と言っても良いような出席率で感謝 感謝 朝8時からの開始でした。
暑かったよぉ~~~帰ってシャワーをしょうと用意していると、
ピンポン お隣りさんから差し入れです(お留守番のお旦那様が用意してくださいましたよ)Minaeさんから今日は小豆はなしでミルクだけ!じゅうぶん汗が引っ込みました。ありがとうね\(^o^)/


ナンを焼いて カジキマグロの野菜サラダ
ミンチと野菜をさいの目にしてスパイスカレーです

今日のお昼は和歌山から妹夫婦が野菜を持って来てくれる約束でしたのでお昼の用意です。
スイカ3個 南瓜2個 胡瓜 ジャガイモ サツマイモ ネギ 大葉
茄子 アシタバ ミニトマト。
勿論 明太バゲットも9本焼きました。
9時から氷を頂いて午前中はフル回転です。
今日は頑張りすぎました。

里村んちの今晩のおかず
☆明太子 シラス入り卵焼き
サラダ(お昼の残り)
☆酢の物
胡瓜 蛸
☆ゴボウのかき揚げの甘煮
☆スパイスカレーの残り

2022 8 7