プランターのバジル

2025 8 29

プランターのバジルが終わりに近づいてきたので、
ジュノベーゼを作りました。松の実を買わずにストックしているクルミを使いました。

バジル ニンニク1かけ クルミ30g 粉チーズ大匙2 
塩小匙2分の1 粒こしょう少々 オリーブオイル100㏄
ミキサーに総て入れてかくはん 出来上がりです。

里村んちの今晩のおかず
☆鶏モモ肉オリーブオイルソテージュノベーゼかけ
☆蒸し野菜
キャベツ 南瓜 ミニトマト ゆで卵
☆切り干し大根
人参 シイタケ 油あげ
シイタケ 油揚げは含め煮を冷凍しています それを刻んで
☆カツオタタキ
カイワレ 小口ネギ

2025 8 29

ふっくら

2025 8 28

 

炭酸水でご飯をたいてみました。
朝いちで見たんです。すぐに試したくなる~~~

なんだか何時もの炊きあがりと違うような?
ふっくらとしています。

食べてみるとお米が甘い~~~美味しいよぉ!
古米は買ったことはないけれどもこれで炊けば美味しいかもね。
お試しあれ!

里村んちの今晩のおかず
☆ニラレバ
ニラ 玉ネギ 牛レバ
☆肉団子(レトルト)
トマト
☆コマツ菜とシメジの塩昆布和え
☆金時豆

2025 8 28

リニューアル

2025 8 27
裏のスーパーは今日まででこれから一月半はクローズになります。リニューアルするらしいです。
今日は最終日で半額なんてチラシが出ていましたので4時過ぎに行ってみると陳列台はすっからかんです。
朝一はきっとにぎやかだったのでしょう~~~
一寸足りないもので走るのに重宝していたのが無くなるとふべんです。
どのようになるのか楽しみです。期待して待つことにいたしましょう!

里村んちの今晩のおかず
☆サバの煮つけ
梅干し
☆野菜の天ぷら
南瓜 シメジ オクラ かき揚げ 大葉
☆湯剥きトマトの甘酢和え

教室だよりUPしました

2025 8 27