プチ紅葉

2022 11 3

あまりにも良いお天気でサットンさんのお尻はムズムズです
どこかに紅葉を・・・何にも計画をしていなかったので、大阪城に行って来ました。
色付いて来ていましたよ。お堀には屋形船が運航していました。
シニアは1000円だとか、屋形船で天守閣を仰ぐのも良いでしょうね。
京阪天満橋駅まで歩いて千林迄、お目当ては千林商店街に

千林商店街 天神橋商店街 駒川商店街が大阪の三大商店街と言われています。千林だけ行ったことが無かったので期待して行きましたが
期待ほどではなかったです。ランチでもしてこようかと行ったんですが がっかりでアウトでした。
歩いたのは10763歩、疲れました
矢張り地元に帰るのが良いでしょうね。

並んでも食べたい青葉苑の牛タンです(ミオプラザ館4階です)

里村んちの今晩のおかず
☆焼きおにぎり
昨日の牡蠣飯の残りで醤油を塗って焼きおにぎりに
☆つきだし
ミニトマト ブロッコリー ゴボウサラダ 出汁巻き卵
☆五目マメ(頂きもの)
☆味噌汁
ワカメ 油揚げ

2022 11 3

とあるスーパーの前で

2022 11 2

午前中は整体に行っていました。
整体の帰りは近くのスーパーに立ち寄ります。
自転車を止めてカートを引き寄せていると、「先生」と後ろから声がかかりました。まぁ、ベビーカーを押しているのはパンの生徒さんの〇▽さん、中を見ると可愛い女の赤ちゃんです。
2ヶ月前に誕生した〇衣ちゃんですね。
ベビーカーを覗くと、にこにこ顔です。
2ヶ月も経つとこんなに表情豊かになるのですね、なんと可愛い事!
遊びに来てね、待っていますよ(^^♪

里村んちの今晩のおかず
☆牡蠣飯
☆焼き魚 イトヨリ
☆白菜とゴボウ天の煮物
☆味噌汁
エノキダケ 豆腐 ネギ

2022 11 2

雨ふりなので!

2022 11 1

早いですね、カレンダーが今月を入れて2枚になってしまいました。
雨の一日の予定でしたが雨はほんのパラパラでした。
雨でなかったら、今日の予定は午前中 心斎橋 本町界隈の問屋さんに、サットンさんの冬物の下着を午前中チャチャと行ってくる予定でしたが、今日は大雨なので行くなよ!と言ってサットンさんは出社しました。
予報では大雨の予報でした、ほんまやね 今日は止めておくねと!
でも、なんやねん!雨は降りません これでは行けたやないの、
しゃあない 小物を入れている小引き出しの整理やハロゥインの飾りつけなどをかたずけながら パンを焼いていました。

久しぶりにレーズンパンですが レーズンが均等に混ざりませんでしたね、片寄っていますねぇ~~~

ドクダミ化粧水が出来ました 髪の毛 お顔 肌水としてオールマイティ一で、一年間安心して使えます。

里村んちの今晩のおかず

☆牡蠣フライ 焼き豚
ブロッコリー ミニトマト
☆里芋の煮物
人参 コンニャク
☆ワンタンスープ(レトルト)
エノキダケ ネギ

2022 11 1