2022 4 4
令和4 4 4です並びましたねぇ~~~
ご近所の街路時の植え込みに馬酔木(アセビ)が咲いています
花や葉に毒があり馬が食べると寄ってしまう事から馬酔木と名付けられたそうです。
出先から帰ると今年もホウ酸団子がゆうパックでのプレゼントをして頂きました、毎年ありがとうございます。
里村んちの今晩のおかず
☆八宝菜
☆ホタルイカの酢味噌和え
カイワレ 胡瓜
2022 4 4
2022 4 4
令和4 4 4です並びましたねぇ~~~
ご近所の街路時の植え込みに馬酔木(アセビ)が咲いています
花や葉に毒があり馬が食べると寄ってしまう事から馬酔木と名付けられたそうです。
出先から帰ると今年もホウ酸団子がゆうパックでのプレゼントをして頂きました、毎年ありがとうございます。
里村んちの今晩のおかず
☆八宝菜
☆ホタルイカの酢味噌和え
カイワレ 胡瓜
2022 4 4
夕方には上がったけれども冷たい雨が朝から降っていました。
風はなかったので未だ桜は散っていないでしょう。
一日一歩も出ずに家守でした。
そうそうお友達がバリからLINE電話が入りました。
21分27秒も話し込んで・・・
5月の中過ぎに3年振りで帰ってくることが出来るとか、
2ヶ月近く、その間 私も元気になり会えることを願っていますよ。
日曜のお昼です。
ピザ 蟹カマをトッピング これ美味しいよ、
蟹カマは初めてでした。
そしてウドン 一玉を半分コッコ 含め煮椎茸 甘煮の揚げを入れて
里村んちの今晩のおかず
☆豚肉 ジャガイモ 人参 玉ねぎの炒め甘辛煮
☆湯豆腐&ほうれん草とろろ昆布乗せ
☆山芋短冊黄身和え
メインは豚なのに豆腐がメインのような写真になりました”(-“”-)”
2022 4 3
2022 4 2
今日は吹き矢の後の年に一度のお花見でした。
18名の参加です、毎年会館の桜の木の下でのお花見ですよ。
密にならずにお喋りをするときにはマスクをして、お花見が出来ました。
里村んちの今晩のおかず
☆メバル煮つけ
☆シュウマイ(チルド)
ポテトサラダ(昨日のストック)アスパラ
☆ほうれん草 舞茸のシーチキン炒め
☆味噌汁
南瓜 レタス
2022 4 2