2022 2 13
明日はバレンタインですね、我が家では前倒しでチョコのプレゼントは無しで 今日のお休み最後のお八つをチョココロネを焼きました。
昼食を軽く済ませて3時前にお茶タイムです。
二つずつおいしゅうございました。
里村んちの今晩のおかず
☆ロールキャベツ
☆焼き魚 キンキの一夜干し
☆サラダ
レタス ミニトマト 胡瓜 サラダチキン
2022 2 13
2022 2 13
明日はバレンタインですね、我が家では前倒しでチョコのプレゼントは無しで 今日のお休み最後のお八つをチョココロネを焼きました。
昼食を軽く済ませて3時前にお茶タイムです。
二つずつおいしゅうございました。
里村んちの今晩のおかず
☆ロールキャベツ
☆焼き魚 キンキの一夜干し
☆サラダ
レタス ミニトマト 胡瓜 サラダチキン
2022 2 13
2022 2 13
昨晩はパソコンのご機嫌が悪くて歳時記のUPが出来ませんでした。
昨日のお昼は頂いていた尾道ラーメンを食べました。
我が家のサットンさんは〆鯖が好物でして・・・
今日のお昼は何を食べさせてくれるのかな?なんてのたまう!
尾道ラーメンだけと言いますと自分で裏の寿司屋に走って買いに行きました。まったくねぇ!
里村んちの今晩のおかず
☆お好み焼き
☆味噌汁 ワカメ モヤシ
☆大根サラダ 梅干し オカカ和え
豚玉です
烏賊は入ってないの?私は烏賊が鋤やねん!
わかっていますが今日はありません!これで上等やないですか!
2022 2 13
2022 2 11
建国記念日、息子47歳になりました。
厄払い 親子でむかう 水間寺
毎年恒例です、2月の5~11日前後に水間寺に43年間欠かさずに出かけています。お詣りが済まないと我が家は一年が越せないような気がしてなりません。今年は今日、誕生日の息子を誘って3人で出かけて来ました。去年もコロナ真っただ中でしたが 今年はお参りの人も心なしか少ないような感じでした。矢張りオミクロンを警戒しているのでしょうか。
43年間、今までに一番のこんな言い方が正しいのかわかりませんが
お経が丁寧で心の中にしみ込んだありがたいお経を唱えていらっしゃったように思いました。帰りの電車の中でそのことをサットンに耳打ちしますと同じように感じたと言っております。
家内安全 病気平癒 無事に一年間過ごして行けることを願っています。
お昼は阿倍野に帰って来て息子のリクエストで焼肉をしました。
水間駅から11時45分の予約電話が取れました。
里村んちの今晩のおかず
☆チャーハン
☆焼き揚げ
☆ほうれん草と蟹カマの和え物
☆味噌汁
じゃが芋 豆腐
2022 2 11