ぶらり探訪UPしました

2022 6 21

長居植物園の紫陽花UPしました
覗いてね!

大正琴のリックケースを捜していました。
代用ですが多機能ケースでスケボーケースのようですが
大正琴のケースのまま入ります。譜面も入りますよ。
今迄は自転車でレッスンに行っていましたが雨の日などは電車を使います。これで安心です。まさかメーカーさんはスケボーの代わりに大正琴が入るなんて思ってもいないことでしょうね。
Amazonさんで送料込み2999円でした(^^♪

里村んちの今晩のおかず
☆鰯の甘辛煮
☆コンニャク 焼きナス ゆで卵のそぼろ餡かけ
☆蒸し鶏サラダ
蒸し鶏(白ワイン)レタス 胡瓜 トマト
胡麻ドレッシングで

2022 6 21

紫陽花

2022 6 21

日曜日に、思い立って(サットンが)
私、アイロンがけしているのに・・・行くか! どこに?長居公園に紫陽花を見に行こうよ!スイッチを切って行って来ました。

2台の自転車で、一台は電動 もう一台はママチャリで20分です。

水辺には半夏生の群生です

アカパンサスもコラボです

カメラやスマホを構えて皆さんパチリです
アナベルですね
アナベルの群生お見事です
カキツバタが水辺に咲いています。

時間にして2時間ほどの散策でした、丁度いい散歩かな??

お付き合いありがとうございました
2022 6 21 ノブコン記

頑張りすぎたかな?

2022 6 20

今日は少し頑張りすぎたようです。
肩甲骨がビリビリと張っています。
朝起きて痛みを感じず調子がいなぁ~~~と思うと頑張ってしまうのよねぇ~~~反省していますが、性分で困ったものです。
今朝はべらんだの避難梯子の消防点検でした 待っている間大正琴をベンベンと弾いていましたが いつ来てくれるかと気持ちが乗りません。11時からのれレッスンに少しでもお仲間について行けるように練習をしているんだけれどもね、3ヶ月のブランクは一から始めるような感じで大きいです。
少しづつ毎日1時間はレッスンしないといけませんね。(^^♪

里村んちの今晩のおかず
☆蛸酢
☆鰯の蒲焼&野菜肉巻き
レタス トマト
☆シュウマイ(チルド)トウモロコシ

2022 6 20