宵戎

2025 1 9

早いですね、今日は宵えびすです。
ここ2~3年TVで戎さんの放映が無くなったように思われますが!
それが今日の朝、目のあたりに戎さんの賑やかを見ましたよ。
最近は毎月行けなくなっているんですが布施迄美容院に行っています。駅を降りると戎さんの街布施と幟が出ています。

駅を降りて商店街のアーケード一筋に屋台のテントが張られていました この光景を見てあぁ、そうなんだ戎さんやねんな!
12時前の帰る時には家族ずれが笹のお飾りを持っている方を沢山見かけました

 福笹は、孟宗竹(もうそうちく)の枝先にさまざまな縁起物を付けたものです。 竹は日本人にとってなじみの深い植物で、昔から生命力や若々しさ、力強さの象徴とされてきました。 飾りは「吉兆」や「小宝(子宝)」と呼ばれ、野の幸・山の幸・海の幸がモチーフととなっているとか!

里村んちの今晩のおかず
☆焼きナス
☆サツマイモのおかず煮
☆マーボ豆腐
ミンチ  玉ねぎ ニンジン ピーマン 豆腐

2025 1 9

寒い一日

2025 1 8

寒い一日でした。明日は本格的に寒波襲来だとか!
明日早くから年末から美容院の予約があって行かねばなりません。
綺麗になりに行くので我慢ですよね。
10月の末から言っていませんので髪も伸びました。


お昼からパン焼きです 今年に入って2本目です。

今年もどんどん焼きますよぉ~~~

里村んちの今晩のおかず
☆鰯の生姜煮
☆野菜天ぷら
サツマイモ 椎茸 玉ねぎ
☆シュウマイ(レトルト)
ボイル白菜

2025 1 8

七草

2025 1 7

今日は七草ですね。

結婚して52年サットンが勤めに出る目の朝に作っていました。
朝食は七草粥で送り出していたのが・・・・
今年はすっかり用意を忘れていてお昼の七草粥になりました。
ゆっくり食べるのも良いものです。
来年からは今日のようにお昼に頂くことに致しましょう(^_-)-☆

里村んちの今晩のおかず
☆お好み焼き
豚バラ イカゲソ 山芋 卵
☆味噌汁
ほうれん草 南瓜 豆腐

2025 1 7