40年振りぐらい??

2021 6 22

朝顔が咲き出しました。
種から撒いていたのです。この種はティッシュに包んでビニールの小袋に入れた引き出しから出てきたものでした。きっとどなたかに頂いていたのでしょうね、定かではございません”(-“”-)” もしこのブログを読まれた方で私があげたのよという方はお知らせくださいませ。
大きな花が咲きました。
朝顔は息子が小学校一年生の時以来ですね 大事に育てましょう~~~~

里村んちの今晩のおかず
☆鰯の煮つけ 土生姜
☆揚げ出し豆腐 大根おろし
☆鰻肝 レタス ワカメ ブロッコリースプライト 
アスパ竹輪詰め
☆ムカゴ飯

2021 6 22

ゴメンナサイ

2021 6 21

昨日告知しましたが今日の事になりませんでした。
それは何かという事にゃ!ベンベン(笑)
ぶらり探訪UPしま~~す、なんて大きな口をたたきましたが今日の事にはならずです(*´Д`)

豆苗の切り戻し~~~~
もう一度食べますよ!

緊急時事態が昨日で開けてマンボウになりました。
今日から大正琴 明日からは抒情歌のレッスンが始まります。
大正琴のお稽古は皆さん待ちに待っていたのでしょうね。
出席率100%でした。皆さんと合わせてお稽古できるって良いですね。やる気満々です。帰ってからおさらいをしていたからぶらり探訪がUPできなかった。言い訳をしています。
今週中には出来ますでしょう、日頃出来ないことは控えめにしないといけませんよね。反省です。

里村んちの今晩のおかず
☆アスパラの豚バラまき ブロッコリースプラウト
☆揚げ納豆キムチ餃子 千切りキャベツと 
あらびきマスタードで食べます
☆春雨サラダ リンゴ 胡瓜 蟹カマ ゆで卵

2021 6 21

梅雨の合間に

2021 6 20

鶴見緑地公園に9時半過ぎから行って来ました。

シンボルの風車です。
万歩計の数字は9768歩一万には少し足りませんでしたが、
気持よい散歩となりました。

明日にぶらり探訪UPいたします。
天王寺で1時過ぎに牛タンの青葉で食事です。

お昼はがっつり食べましたのでヘルシーメニューです
里村んちの今晩のおかず
☆豚じゃが ジャガイモ インゲン タマネギ
☆ほうれん草
☆酢の物 胡瓜 茗荷 蟹カマ
☆溶き卵

2021 6 20