こんな所で

2024 12 9

午前中の一時間、息子たちの小学生だった頃のママともと私を含めて4人偶然会いました。 息子達も 49歳50歳の年齢になりますので私たちママも歳をとりました。
どんなところで会ったのかと思われますよね(笑)
ご近所の掛かりつけ医の待合室で・・・・
薬をもらう人 インフルエンザの予防接種をする人 コロナ接種もいたな、二人はご夫婦での接種でした 待っている間に話題は尽きなく自分の用がすんでいるのに4人の最後の人まで待って話をマスク越しに小声での会話です。
こんな場所で交友を温めるなんて・・・
皆、お歳をとりましたです ハイ!

お昼を食べて1時半から3時まで食の会議で区役所迄出かけていました。 血圧の薬(永遠)ホルモン剤(あと2年半)お薬に厄介になりながらも元気に毎日の生活をエンジョイしながら暮らしています。

里村んちの今晩のおかず

☆酢豚
人参 ピーマン 玉ねぎ 椎茸 ヒレ豚
☆サツマイモのおかず煮
☆昆布巻き

2024 12 9

意思の疎通

2024 12 8

昨日は息子との意思の疎通が出来ていませんでした。
息子からの連絡で20時に伊丹飛行場に用があるので夕方寄りますというLINEが入っていました。
私はシュトーレンを焼いて用意していましたのでそれを取に来てねと言っていました。てっきり息子だけで寄るのかな?と思っていましたら・・・・なんとぉ お嫁ちゃんも今晩は、と一緒に、
えぇ、〇子さんも一緒なの??だったら言ってくれていたら夕飯の用意していたのに・・・・
てっきり息子が立ち寄るのかと思っていたんです。
夕飯食べるよねぇ?勿論食べるよ!さぁ大変・・・
丁度多めに作っていたクリームシチューだったのでどうにか4人で間に合いました。
そんなこんなで写真も撮り忘れて(この慌て様です)
お嫁ちゃんはチャンと手作りのプリンを4つ食後のデザート用に持って来てくれています。
私の勘違いが生じた失敗談でした。
そして今晩のおかずは息子夫婦のプレゼントは肉厚の大きな鹿児島産の鰻でした。

里村んちの今晩のおかず
☆鰻
☆ほうれん草のお浸し
☆味噌汁
ほうれん草 玉ねぎ 落とし卵

今晩の鰻はいつもと違うなぁと言いながら食べました。
余は満足じゃと!(サットンさん)

2024 12 8

出かけていました

2024 12 6

朝から出かけました
中之島美術館の パリ 東京 大阪 モダンアートコレクションに!
実はこのチケット東京の親戚から送って来ました。ノブコンさん行きますか?行く行く 行きますよぉ~~~
中之島美術館は今年で3周年記念なんですね。2回ほど足を運んでいます。

ゆっくりと時間をかけて鑑賞できました。
わが家ではなんでも鑑定団のファンですのでチョット詳しいですよ(笑) ナンチャッテ!

お昼はフェスティバルゲートで・・・初めてのソースカツどんです。ご飯の上にキャベツたっぷりでトンカツが・・美味しかった。

里村んちの今晩のおかず
☆鰤照り焼き
☆ほうれん草のお浸し
☆鶏ミンチ巾着(冷凍ストック)
☆シイタケのバターソテー
ブロッコリー ミニトマト

2024 12 6