雨の中

雨の中、抒情歌にお歩きで行ってきました。
傘をさして往復7516です。帰ってから出かけるのが嫌で、会館の地下のスーパーで昼の買い物、バ
バラ寿司のパックを2個
そして帰ってから焼くつもりにしているホッカッチャの材料を
ローズマリー とオリーブ そしてそしてbankで生活費の引き出しです。
お昼からは百歳体操で頑張りました。

3時過ぎからのパン活はホッカチャ といつもの山食です。
ホッカチャは今はやりの捏ねない方法で作ってみました。
美味しくできましたよ。

里村んちの今晩のおかず
☆チジミ 出来損ないでした。フライパンのせいにしている私!
玉葱 人参葉 人参 ニラ 豚小コマ肉
☆なます
大根 人参
☆納豆

2025 6 10

叔母

2025 6 9

夕飯が済んで片付ける段取りをしているとスマホがブルブルと!
東京の従姉からでした。
今、大丈夫?大丈夫だよ!久しぶり どうしたの なんかあった?
母のいちばん下の叔母が特養に入居したとのことです。
97歳です、一番の長生きで頑張っています。
私たちは叔母さんではなくて皆 で、ミイコねぇちゃんと呼んでいます。ミイコねぇちゃん もう私の顔忘れたかな??私も来月には79歳になるんだよ~~~~

里村んちの今晩のおかず
☆鰤照り焼き
☆白和え
豆腐 味噌 すりごま コンニャク 人参 ほうれん草
☆コンニャクと牛肉の炒め甘辛煮

 

2025 6 9

長い一日

2025 6 8

朝早くから手動開始すると一日が有意義に使えます。
長い一日でした。
9時過ぎに最寄り駅からバスに乗り
メトロに乗り換えて本町まで 交通費50円 助かりますねぇ~
問屋筋を抜けて目的地の萬栄までキョロキョロです。
サットンさんはさっさと行きますのでユックリとウインドショッピングができません。
そんなんだったらひとりで行けばぁ!と思いますよね。
今日の目的はコーヒー豆を買いに行くだけだから 荷物持ちですリュックを背負って持ってもらいました。
巷ではボーナスが出たのでしょうね、
現役のころは六月の第一金曜日には頂いていましたから~~~~お買い物客でごったがえっていましたよ。
我が家はコーヒーとエプソンのインクだけ買っただけ!
年金生活者は遠い昔の華やかなボーナス、
今や関係ない関係ない!

お昼は一風堂でラーメンです

一時のバスに乗り帰ってきました。
女子ゴルフを見ながらお茶して(コーヒータイム)で幸せ
\(^o^)/

里村んちの今晩のおかず
☆鱧フライ&鶏むね肉のから揚げ
キャベツ トマト
☆冷奴
大葉 土生姜
☆酢の物
胡瓜 竹輪 土生姜 大葉
☆ひじき混ぜ飯

2025 6 8