手仕事

2025 4 3

イチゴ1パック199円でした お安くてびっくり!
ジャムを作りました
出来上がりました

近所の児童公園の桜が満開?八分?でしょうか!
写真を撮っているとお年寄りの男性が 追いかけてきて!
(私もお年寄りだけれども)
奥さん写真桜をバックに撮りませんか?だって!
少し気味が悪くマスクの下でにんやり微笑んで結構ですと、逃げ帰ってきました。
後をつけつけられたら怖いのでいつもの道とは反対にグルグル回って巻いたつもりなんだけれども・・・・・
物好きな爺さんもいるものですね!

里村んちの今晩のおかず
☆イワシのバターそてぃー
レタス ミニトマト ゆで卵
☆青梗菜の煮物
油揚げ シーチキン
☆餃子(レトルト)

2025 4 3

塩麹

2025 4 2

今日の手仕事は塩麹作りです。
手仕事と言いましてもヨーグルトメーカーが作ってくれるんですがね。
乾燥米麹200g 塩60g ぬるま湯300ml
↑の材料をヨーグルトメーカーに10時間 50℃設定です。
朝の朝には出来上がっています。
優しい美味しいお料理ができますよ。

里村んちの今晩のおかず
☆ポークチャップ
豚肉も塩麹で柔らかく
☆切り干し大根
シイタケ 人参 油揚げ
☆春雨サラダ
春雨 ゆで卵 胡瓜 ミニトマト ハム
☆ふかひれスープ(レトルト)

2025 4 2

パントリー

2025 4 1

パントリーと、そんないいものではないけれども我が家にも食品庫あるんです(笑)

百歳体操から帰ってきて2時20分、少ししたらおやつの時間で
サットンさんはコーヒーを沸かして待機です。
えぇぇ、今日は何にもおやつの用意はありません”(-“”-)”

パントリーらしきところを物色していると、団子の粉が出てきました。軽量してみると100g少し足りませんねぇ~~~
小豆缶があるので、きぬこし豆腐を少し足して団子を作りました。三時のおやつに間に合いました 美味しかったですよ。
間に合わせにしては いい感じに出来上がりました。

里村んちの今晩のおかず
☆牛肉のすき焼き風炒め煮
焼き豆腐 パプリカ 牛肉
新玉ねぎのバターホイルおかか掛け
☆がんもどきの野菜煮
ほうれん草 ワカメ エリンギ

2025 4 1