2024 3 10
久しぶりのポカポカ陽気に誘われて9時過ぎから大阪城に行って来ました。着いたのは9時半でまだ早かったのでランニングの方の人が多く皆さん気持ちよく走る姿を見ることが出来ました。
10年ほど前には走っていましたが、もう今は走れないなぁ~~~
時間が経過するにしたがって多くの観光客が出てきました。
先ずは桃を見学に!

そして梅です

少し梅の花も終わりにかかっていました。

梅の品種で一番大きな花が咲くらしい「武蔵野平野」
のイメージからとの事、
因みに一番小さな品種は「光圀」と言われているらしいです。

お目当てはブギブギのセットです。
衣装なども沢山展示されていましたよ

二人ずれのご婦人にシャッターを切ってあげたら私達にも切ってくださいました
梅園でサットンさんが親子ずれと思わし観光客?にシャッターを押すのを頼まれました。
お母さんとお二人で親孝行な青年とお話が出来て嬉しかったですよ。よいご旅行をして下さいね。

里村んちの今晩のおかず
☆茄子の鶏ミンチ挟み焼き
麺つゆで味付け
☆スナップエンドウとベーコン炒め
☆サツマイモのレモン煮
残り物ストック
☆キムチ
2024 3 10