お得!

2025 9 27

大阪市に住んでいる70歳以上の人たちは敬老優待乗車証
をもらえます。もちろん私もしっかり利用しています。
市バス 地下鉄は最寄りの駅から目的地まで50円で行けるんです。例えば 今日の私は、市バスに乗り地下鉄に乗り継いで吹き矢の練習場まで本来なら480円ですが敬老パスを使うと50円なんです。そして帰りは吹き矢の会場から心斎橋まで買い物に行きました。最寄り会場から心斎橋まで340円、かかるのが乗り継いで買い物を2時間で済ませて家まで帰ってきて、たったの50円で帰れるんです、なんと本来かかる電車賃が1400円がたったの100円でお買い物を済ませて帰ることが出来ました。

上手に利用させてもらっています\(^o^)/

里村んちの今晩のおかず
☆鮭のバターソテー
トマト スダチ
☆海鮮餡かけ野菜
白菜 マイタケ 玉葱 人参 エビ イカ アサリ
☆そぼろミンチ

2025 9 27

試作作り

2025 9 26

朝から買い物から引き続きクッキングの試作づくりでした。
区役所別館で・・・栄養士の先生を交えて5名です。
ヘルシーでカルシュウムがたっぷりの試作が出来ました。
量的に少し微調整してもらうとレシピも出来上がります。
来月末の教室です。きっと皆さんに大好評をいただくと思いますよ。お楽しみに~~~

里村んちの今晩のおかず
☆グラタン
ポテトサラダ ベーコン ミニトマト 手作りホワイトルー
☆焼き揚げ&胡瓜 からし明太子かけ
☆豆腐の春巻き かき揚げ

2025 9 26

へぇ~~~

2025 9 25
11時半過ぎに係りつけ医に毎日飲んでいる薬をもらいに行ってきました。
いつも患者さんで超満員です。午前中は12時までというのに待合には10人ぐらいの人がマスクをして待っています。
私は薬だけですので薬の券を渡して銀行 郵便局に行って用を済ませて戻ってみると12時前、
まだまだ患者さんの動きは鈍いなぁ~~
会計を済ませて受付に質問、コロナのワクチンはいくらですか?8000円です。5000円くらいかな?と腹づもりをしていましたがなんともお高い!インフルは1500円 2本打つとこ一万かかりますよねぇ~~~予約しておきますか? 
もう少し考えてみます、なんてお返事をして帰ってきました。
こんなお高いのを7回も無料で打っていたのですね。

お昼はスダチ蕎麦と豚まんでした。

里村んちの今晩のおかず
☆鱈の煮つけ
☆冷奴
☆小松菜の塩昆布和え
☆ナスといんげんのミンチそぼろ和え

2025 9 25