家籠り

2024 7 11

一日、家籠りでした。
洗濯 掃除 昼食(オムライス)夕食の準備(買い物も行きたくなくて何もない冷蔵庫の中身で勝負です(笑)

午前中1時間は大正琴のおさらいです。
聞いていたサットンさんのお言葉!チョットだけ上手になったように感じるよ だと! ありがとさん(^_-)-☆

午後からは12㎝の6枚の布でコースターを教えていただいていたのを忘れたら大変ですので作ってみました。
四方をぐるりと縫ってひっくり返すだけ!と聞いていましたが、
理解できなくて「笑女会」で実演で教えてもらいました
チョット失敗は布が分厚くて針が通りにくかった、そして四角が出なくて・・・ちゃんとひっくり返す前に角を三角に切り落としたら綺麗に角がです様です。次回は柔らかい布を捜して再挑戦してみます。

里村んちの今晩のおかず
☆ボイル白菜と鯖水缶
トマト レモンがけ
☆酢の物
胡瓜 蟹棒 スリゴマ
☆若鳥手羽元塩麹焼き

2024 7 11

検診

2024 7 10

朝一番での予約ではの4ヶ月検診でした。
前歯の裏側が少し歯石が付いていたようです。
直ぐに歯石を取っていただき78歳のお口の中は💮花丸でした。
八〇壱〇自分の歯で頑張って行きますよ\(^o^)/

里村んちの今晩のおかず
☆パスタ
辛子明太子 納豆 水菜 ニンジン 玉ねぎ
☆キムカツ
☆ポテトサラダ
ジャガイモ ニンジン 玉ねぎ 胡瓜 ハム ゆで卵
トマト

7月10日 語呂合わせで今日は納豆の日という事です。
今日は納豆を食べていないので急遽、明太パスタに納豆を乗せてみました。それが美味しい事! 当たり~~~

2024 7 10

一夜明けて

2024 7 9

7月8日の誕生日で78歳になりました。
凄い数字合わせになりました。この偶然??お嫁ちゃんが教えてくれました。嬉しいです
生まれ月1月から9月まで 生まれた日1日から9日までです。
一生に一度しかない誕生日と年齢が一致です。
昨日今日にかけて沢山のお友達がFB メール メッセンジャーなどで沢山のお祝いメッセージを頂きました 皆さまありがとうございます なんと幸せな事です。

午前中は大正琴 お昼からは、1時半から食推協のミーティングでした。3人のお仲間にお誕生日のコーヒータイムをプレゼントしていただき これまた幸せに浸りました。

わざわざお友達が届けてくださいました、バースデーカードとお花そして美味しいクッキーです ありがとうございます。

昨日のお祝いの食事はスシローです 最近スシローに嵌ってしまいました。
これはほんの一部です。お皿が積化されましたよ(笑)

今日は午前中は抒情歌 お昼からは百歳体操ビッシリとスケジュールが埋まってチョットお疲れ気味です”(-“”-)”

里村んちの今晩のおかず
☆鰯の煮つけ
☆冷奴
大根梅オカカ乗せ 大葉 茗荷
☆豚バラのジャガイモ 玉ねぎ塩麹炒め煮
大葉のせ

2024 7 9