片付けています

2024 6 2

秋からの大規模修理に向かってベランダの植木の整理を暇があったら進めています。大阪は土 プランターなど生ごみで引取ってくれるので週二回すこしづつ持って行ってもらうように段取りをしているんです。前回の大規模から13年経ちました。何時も大規模の時に処分している植物も13年経つとお花鋤の者は増やしたらダメだとわかっているのに増えているんです。

今回残すものはレモン と八重の椿だけです 今残っているのは一年草で大規模の間際に処分できるものが少し残っています。

何もないと寂しいですものね。 もうこれが限界です。

里村んちの今晩のおかず
☆鰈と茄子の炊き合わせ
☆淡路玉ねぎの天ぷら(練り物)
キャベツ 茗荷 パプリカ おろし生姜
☆キンピラとキムチの和え物
(もうこの組み合わせは病みつきになります)
☆卵豆腐

2024 6 2

昨日は

2024 6 1

昨日は小雨振る中、自転車で15分飛ばして四天王寺さんに父母のお墓参りに出かけて来ました。
毎月25日前後にと思っていますが今月は少し遅れて5月の最後の日になってしまいました。
気になっていたことを済ますと気持ちがスッキリしますね。
さぁ 前に進むことが出来ます。

夕食も雨の中これは歩きですが15分スシローに出かけました。

朝からチラシでマグロがお安いのを見つけたらしくて今晩はスシローに行こうか?とサットンさんが・・・・・

何もかもタッチパネルで操作して注文した寿司が流れてきます。
お勘定もタッチパネルで・・・支払いも自分で操作です。
これで4080円でした。美味しくいただきましたよ。
偶には良いものですね(^_-)-☆

里村んちの1日のおかず
☆鰺の南蛮漬けフライ
ごぼうサラダ ミニトマト 大葉
リメイクおかずです ストック南蛮漬けを衣をつけてフライにしました 酢の味もまろやかになり美味しいです
☆サツマイモのおかず
黒ゴマ
☆ほうれん草の釜揚げシラス乗せ

2024 6 1

朝活

2024 5 30

朝活はベーコンエピと山食

明日の朝はエピだな

鯛の柵を買って昨晩から昆布締めに

里村んちの今晩のおかず
☆刺身
昆布締め鯛 大葉 ミニトマト
☆豆苗の胡麻和え
☆結び蒟蒻と豚バラ炒め煮
ピーマン

2024 5 30