楽しい一日でした

2024 1 21

今日は思いがけなく楽しい一日でした。
午前と午後に若いファミリーが遊びに来てくれました。
10時から11半過ぎまで甥のファミリーです。
お正月に娘が熱を出して会っていませんでしたので昨日に連絡があり今日の明けましておめでとうです。少額ながらお年玉もね。
そして12時からヤマナカ君ファミリーです。
ヤマナカ君はイタリアの旅行の時に一緒のツワーでした、
ヤマナカ君は新婚旅行です。なんだかそれ以後、お父さん お母さんと慕ってくれます。
10年前には長男のお披露目に来てくれました。
そして2回目はパパ抜きで8年前にママと二人で来てくれました。
今日は8年振りで3回目です 次男ちゃん5歳のお披露目です
今日の約束になっていましたので子供たちが喜ぶイベントを考えていました、そうだ 豚マンを作ろう~~~
ヘタでも自分の作った豚マンを食べるんだよ!作らないと食べれないよ!という事でサットンさんも作りましたよ。
豚マンを食べてからお好み焼きでした。
ビール ワインを飲んで4時半までよく食べ 話しました。
息子のようですが また一味、なんとも言えないなぁ、息子と違うんですよね。

両家族で14個の豚マンを作りました。
一つずつ食べて残りは持って帰りました。
新学期から6年生になるお兄ちゃんは
お友達の約束を優先しました。

次回は桜の季節にヤマナカ君の所にお邪魔します。
約束が取れました、もうすぐですよね~~~~

里村んちの今晩のおかず
☆子持ちシシャモカレーソテー
小松菜のガーリックベーコン炒め
☆南瓜
☆マカロニサラダ(ストック)
☆蕪べったら漬け
 一日食べつ通しだったので夕飯は良いかな?と思いましたが薬を飲む人が居ますので あり合わせで済ませました。

2024 1 21

届きました

2024 1 20

 

6日の横浜の結婚式のっ引き出物が届きました。
カタログの注文で電機圧力釜と九分九厘決めていたんですが土壇場でサットンさんの希望になりました。(^_-)-☆
我が家では焼肉は室内でしたことがありませんでしたが これで家の中で焼肉が食べられると 喜んでおります(嬉しそうな顔!)
早速来週中に焼肉のメニューを考えないといけませんね。

里村んちの今晩のおかず

☆カツとじ
トンカツ 玉ねぎ 卵
☆菜の花のシラス和え
☆いぶりガッコチーズ乗せ
☆味噌汁
ジャガイモ 水菜 シメジ

2024 1 20

右に倣え

2024 1 19

月に一度和裁を教えてもらっていま。
本裁ちの着物の縮小です、ミニ着物ですね。

今日はミニ着物のお稽古の日でした。
1時から4時までです、3時のコーヒータイムの時のお喋りです。

今日の夕飯は何にするんですか?と聞きましたら お一人さんが水菜で豚のハリハリ鍋にしますと・・・・・
ハリハリ鍋 昔クジラでハリハリをよく食べたような記憶があります。今はクジラは店頭で見ませんよね、高級===
豚で!我が家も決まりです。真似っこしました。

里村んちの今晩のおかず

☆ハリハリ鍋(お鍋の中の出し汁は麺つゆで薄く作りました)
水菜 シメジ エノキ 厚揚げ マロニー 豚肉

美味しく温まりました。 おおきに~~~

2024 1 19