ドクダミ

2023 5 27

ドクダミ化粧水を仕込む季節と相成りました。
地域の交番の植え込みにドクダミの花が咲いているのを見つけていました。あぁ季節だなぁ~~~今年も化粧水が作れるだろうか?と心配でした(こればっかりはドクダミの入手はお友達の家の路地に群生しているドクダミに頼るばかりです。今年も群生しているかどうか心配でしたが・・・・


見てください。
ご夫婦でちゃんと用意してくださっていました。
チョット一輪挿しに~~~
なんとも可愛いです。

明日一日陰干しして月曜日には仕込めそうです。
9月には琥珀色の化粧水が出来上がります。
私にとってはどんな高価なブランドの化粧水よりも最高の化粧水なんです。

里村んちの今晩のおかず

☆子持ち鰈の煮つけ

☆玉ねぎスライス トマト
このトマトは吹き矢のお仲間のご実家で栽培しているのを分けていただいています。
最高に甘くて地元の出荷だけで店頭には出回っていません。
☆ホタテのシュウマイ(チルド)
☆水なすび

2023 5 27

出来上がりました

以前から欲しくて探し求めていたショルダーバックが出来上がりました。
軽い 嵩張らないバック、中々見て回っても気に入ったのにでく合わせませんでした。ダッタラ作ろう~~~
本来ならこの材料は町会の婦人部で作る作品の材料ですが、チョット手を加えてショルダーにしてしまいました。
スマホ 財布 パスケース マスク ハンカチ ティッシュが入ります お出かけに最低限の持ち物ですね。リックを背負っても大丈夫!
明日は吹き矢に持って行きましょう~~~

里村んちの今晩のおかず
☆水沢うどん(群馬)
☆天ぷら
海老 サツマイモ 茄子 タマネギ シメジ

お昼ではなくて夜・・・・それはね
夫婦それぞれサットンはお寿司 私はハンバーグを外食でした。
では軽くうどんで良いのでは??

2023 5 26

今日は美容室

2023 5 25

一月振りの美容室です。
シロツメグサやオトギリソウの咲き乱れている公園を抜けて美容室迄行きます。
電車を乗り継いで往復の御歩きは6077歩です一日の目標達成です。
今日は心持、短めにカットしていただきました。
顔そり マッサージ パックもしてもらいます。
スカッと気持ち良い事!次回一月後には梅雨突入でしょうね。

里村んちの今晩のおかず

☆大豆おかず豆煮
☆豚肉のハーブソティー
☆甘酢蒸し野菜
キャベツ 人参
☆鰯のつみれ汁
鰯 ほうれん草 エノキダケ 小口ネギ 竹輪

2023 5 25