久しぶりの作品

2022 7 12

久しぶりに我が家の作家さんの作品が出来ました。
お洒落な菓子鉢?に使いましょう~~~
織部と黄瀬戸の釉薬です。
我が家の作家さんは大胆かつ粗削りです。
それが良いのかなぁ~~二つとして同じ作品は無いんですよ。

里村んちの今晩のおかず
☆リメイクコロッケ
切り干し大根ストック トロケルチーズ
☆ヒジキの煮物
油揚げ 人参 エノキダケ
☆ボイルホタテ
トマト 
☆胡瓜のノブちゃん

今日のコロッケは評判が悪かった、
当分リメイクは止めといてや けっこうですと言われた。
私的にはおいしかったんですがね、トロケルチーズでマイルドになって良い感じだったんだけれども。。。。
正直にリメイクと言ってしまったのがダメだったのかな(笑)

2022 7 17

ホント10年振りかな?

2022 7 11

ネイルをするのは、10年振り以上になるかもしれません。
婦人部で開催してくださった ネイルの体験会に参加しました。
ネイルの専門学校の学生さんが10人来て40名以上の参加者の手をハンドマッサージ、パラフィンパック、ネイルをして下さいました。
仕上がりが乾くまでに別室でお抹茶のお接待がありました。
夏菓子のせせらぎという半生のお菓子でした。

ネイルは大好きですが教室をしていると指輪 ネイルはご法度ですから10年以上もネイルしていないんだよね。
ただ今休眠中ですので申し込んでおいたのでござります。
気持が華やぎますね。

里村んちの今晩のおかず
☆なんちゃってまぜご飯
冷凍ストック切り干し大根 錦糸卵 大葉
☆刺身
鯛 マグロ レタス
☆卵豆腐
☆トマト
☆モロキュウ
金山寺味噌

2022 7 11

心配していたけれども

2022 7 10

今日は参議院選挙の日でした。にもかかわらず我が町会のある班が児童公園の清掃当番でした。
8時からの清掃には沢山の人が出てくださいました。
皆さん清掃が終わってから投票会場に足を運んでくれたんでしょうね。ありがたい事です。
今、続々と当確が発表されています・・・・

今日のお昼は汗を流しながら頂いていた蕎麦を阿多田かいニシン蕎麦です

私ってなんて幸せ者なのでしょう~~~
ピンポンとチャイムが鳴り出てみると生徒さんが花束と美味しいお菓子を持って来て下さいました。

元気が出る黄色の花束です。
早速写真を撮ってもらいました。

里村んちの今晩んのおかず

☆酢豚
ズッキーニ ピーマン 玉ねぎ 人参 筍
☆酢の物
モヤシ 竹輪 トマト
☆胡瓜のノブちゃん

2022 7 10