嬉しいね

2022 6 22

美味しかったー ご馳走様 何もせず 何もできず 助かった
ありがとう~~~~
とLINEが入りました。 
どういたしまして 私の入院の時にも助けてもらったものね(#^.^#)

実は今日、知人が3週間の入院生活から帰って来ました。
(腰の手術 ボルトが入りました)
退院しての当日は気は焦りますけれども何もできません”(-“”-)”
こんな先輩は無いけれども、経験済みですので よぉく解ります。
お互いに無理のないようにボチボチこれからの人生歩もうではありませんか!

里村んちの今晩のおかず
☆ちらし寿司
切り干し大根 人参 高野豆腐 竹輪 干しエビ インゲン
油揚げ 鰻 錦糸卵
☆南瓜の煮物
☆白菜のお浸し

我が家と総て同じものを宅配しました。

2022 6 22

ぶらり探訪UPしました

2022 6 21

長居植物園の紫陽花UPしました
覗いてね!

大正琴のリックケースを捜していました。
代用ですが多機能ケースでスケボーケースのようですが
大正琴のケースのまま入ります。譜面も入りますよ。
今迄は自転車でレッスンに行っていましたが雨の日などは電車を使います。これで安心です。まさかメーカーさんはスケボーの代わりに大正琴が入るなんて思ってもいないことでしょうね。
Amazonさんで送料込み2999円でした(^^♪

里村んちの今晩のおかず
☆鰯の甘辛煮
☆コンニャク 焼きナス ゆで卵のそぼろ餡かけ
☆蒸し鶏サラダ
蒸し鶏(白ワイン)レタス 胡瓜 トマト
胡麻ドレッシングで

2022 6 21

紫陽花

2022 6 21

日曜日に、思い立って(サットンが)
私、アイロンがけしているのに・・・行くか! どこに?長居公園に紫陽花を見に行こうよ!スイッチを切って行って来ました。

2台の自転車で、一台は電動 もう一台はママチャリで20分です。

水辺には半夏生の群生です

アカパンサスもコラボです

カメラやスマホを構えて皆さんパチリです
アナベルですね
アナベルの群生お見事です
カキツバタが水辺に咲いています。

時間にして2時間ほどの散策でした、丁度いい散歩かな??

お付き合いありがとうございました
2022 6 21 ノブコン記