やっとお部屋に入れるね

2022 2 16

今月の一日から今日まで部屋にも入れてもらわずにベランダの隅っこでじっと我慢のニンニクちゃんでした。
お部屋で作るとニンニクの匂いが充満しますのでベランダになるわけなんですよね。
二週間で出来上がる予定でしたが、2日のばしました。
出来栄えは上々です。我慢してくれたニンニクちゃんご苦労様、
黒にんにくが出来ましたよ。やっと新聞紙に包まれて食品ストックの定位置に収まってもらいます。

里村んちの今晩のおかず
☆野菜のフルーツビネガー(リンゴ)ボイル
キャベツ 人参 シメジ ミニトマト
☆鶏モモ肉塩麹ソテー
☆ヒジキ
☆うずら豆
☆蟹グラタン(レトルト)
☆簡単即席お吸い物
梅干し とろろ昆布 カツ節 

2022 2 16

可愛いでしょう

2022 2 15

硬い硬い大きな蕾が開きました。
八重の椿です お気に入りです。

皮のとってもかわいいチャームを義弟が作ってくれました。
ワンコイン(500円)が入ります。
皮紐にやり替えてペンダントにしても可愛いですよね。
とりあえずチャームにしてもらいました。

里村んちの今晩のおかず
☆牡蠣飯
☆湯豆腐
☆白菜シメジイカ天の炊き合わせ
☆胡瓜と蟹カマのモズク和え

2022 2 15

貰わなかったんだって

2022 2 14

バレンタイン サットンさんは帰ってくるなり 今年は一つもチョコ貰わなかった、去年は2個頂いたのになぁ~~残念そうな顔(*´Д`)
もうバレンタインも義理チョコを配る時代ではないんだよ、私が昨日チョココロネを焼いてあげたやないですか!そうか そうだよな、
いつまでも昔の栄華を背負っていたらあきませんよ(笑)
昔は大きな紙袋を二袋下げて帰って来たものね。
その分私がお返しに苦労しましたよ。

里村んちの今晩のおかず
☆大根のソボロ煮
合挽ミンチ
☆餃子(レトルト)
モヤシ ミニトマト
☆ネギ入りだし巻き卵
ネギ ブロッコリー
☆味噌汁 山芋 油揚げ ネギ

2022 2 14