雨でしたね

夕方には上がったけれども冷たい雨が朝から降っていました。

風はなかったので未だ桜は散っていないでしょう。

一日一歩も出ずに家守でした。

そうそうお友達がバリからLINE電話が入りました。
21分27秒も話し込んで・・・
5月の中過ぎに3年振りで帰ってくることが出来るとか、
2ヶ月近く、その間 私も元気になり会えることを願っていますよ。

日曜のお昼です。
ピザ 蟹カマをトッピング これ美味しいよ、
蟹カマは初めてでした。
そしてウドン 一玉を半分コッコ 含め煮椎茸 甘煮の揚げを入れて

里村んちの今晩のおかず
☆豚肉 ジャガイモ 人参 玉ねぎの炒め甘辛煮
☆湯豆腐&ほうれん草とろろ昆布乗せ
☆山芋短冊黄身和え

メインは豚なのに豆腐がメインのような写真になりました”(-“”-)”

2022 4 3

お花見弁当

2022 4 2

今日は吹き矢の後の年に一度のお花見でした。
18名の参加です、毎年会館の桜の木の下でのお花見ですよ。

密にならずにお喋りをするときにはマスクをして、お花見が出来ました。

里村んちの今晩のおかず
☆メバル煮つけ
☆シュウマイ(チルド)
ポテトサラダ(昨日のストック)アスパラ
☆ほうれん草 舞茸のシーチキン炒め
☆味噌汁
南瓜 レタス

2022 4 2

ビックリポン

2022 4 1

早いですね4月になってしまいました。
エイプリルフール・・・今はこんな日に嘘など作かたが居るのかな?

日にちの変更のお願いをして抒情歌に行って来ました。
義姉も曜日時間が異なりますが抒情歌に行っています。
今日は私に合せて義姉も時間変更をして二人で参加です。
久しぶりにお昼を食べました。

天丼ですこれが出てきたときにはビックリポンでした。
丼ではなく大きな少し深いお皿です。まるで天ぷらの盛り合わせの様でしたよ、二人で笑ってしまいました。
少しご飯が見えますが天丼には見えませんよね、盛りだくさんの天ぷらで堪能しましたよ。
抒情歌は来週もう一度行ってから一応3ヶ月の休会届を出したら良いよ、と抒情歌の先生から助言を頂いてきました。
届を出していても退院してからもう歌えるよ、と思ったらいつでも来てくださいと快く承諾してもらいました。ありがたい配慮の言葉で助かります。

里村んちの今晩のおかず
☆鰤のあら炊き大根合せ
☆ポテトサラダ
リンゴ 玉ねぎ 胡瓜 人参 ハム ゆで卵
☆卵豆腐
☆秋刀魚の味醂焼
☆梅干し

我が家は一合のご飯を二日で食べますが今日は失敗してしまいました。
お櫃をあけるとご飯が無くきれいに洗っていました。
今日はご飯を炊く日だったのをすっかり忘れていました。
朝の食パンに登場してもらいました、丁度ポテトサラダでよかったと胸をなでおろしたんです。(^_-)-☆

2022 4 1