ブルーインパレス

2025 7 12
万博のブルーインパレス14時50分にマンションの6階の玄関前からハルカス上空を通過確認しました。
動画撮ったんだけれども何故か?ここにUPできません。
明日、チャレンジしてみます。

サットンさんの久方ぶりの作品です
チタンマットの釉薬で湯呑?小鉢?蓋つきの菓子鉢?
中々いい味を出しています。

里村んちの今晩のおかず
☆パエリア
鶏モモ エビ アサリ パプリカ シーフードミックス
玉葱 トマト レモン
☆卵豆腐
☆焼きナス

義姉を招待しての夕飯です。

2025 7 12

3回目行ってきました

2025 7 11

昨日、万博3回目行ってきました。
夜の部です 今回は西ゲートから入場しました。
4時からの入場を待っていると15分前から上空は暗くなり稲光がしています。入場と同時に雨が降り出しました。
貴重な一時間を雨宿りで大屋根リンクの下は人であふれています。
パビリオンも上空を覆っている雷雨前線が通り過ぎるまでどこも入れてくれません。
一時間悩まされましたがそれからはスムーズに見学が出来ました、
今回は一館、ブルーオーシャンドームが19時40分から予約が取れていました。

義姉 Minaeさん 私 
大屋根の上からパビリオンを見下ろして

夜は少し気温も下がりやはり夜が我が家ではお気に入りです。
明日からブルーインパレス、水上ショーも復活とか またすごい人でしょう。ちなみに昨日は9万7千人だとか歩いたのは19639歩でした。
今日は少し疲れて一日ダラダラとしていましたよ。

里村んちの今晩のおかず
☆うな丼
☆味噌汁
ネギ エノキだけ 白菜
☆湯引きトマト&胡瓜の土生姜甘酢和え

土用の日は19日 31日ということだけれども
2割引きのシールに釣られて鰻を籠に掘りこんでしまいました。
また一週間たったら鰻にしたらいいのよね(笑)

2025 7 11

ありがとうございました

2025 7 9

昨日はたくさんのお祝いのメールやFBでのメッセージを頂きありがとうございました。
79歳・・・80歳に向けて進んで行きます。
毎日を丁重に 美味しいものを食べて 運動をして お友達と愉しいお喋りをして右脳 左脳をフルに動かすように工夫していきたいと思っています。

先日少し勉強してきました、
健康づくり研修会
①認知症を進行させるもの
1位運動不足 2位鬱 3位タバコ 4位高血圧 5位肥満 
6位糖尿病
②健康寿命に影響するもの
1位生活習慣・行動40% 2位遺伝・体質30% 
3位社会状況・15% 4位医療体制15% 5位環境5%
③座りっぱなしは毒

生活習慣 行動 時間の使い方の難しさを考えさせられました。
特に筋トレにもう少しチャレンジしなくてはと思った次第です。

お昼は冷麺

里村んちの今晩のおかず
☆ホワイトクリームシチュー
鶏モモ ジャガイモ 玉葱 人参 ズッキーニ マッシュルーム
バター 小麦粉  牛乳 コンソメ
☆サラダ
レタス 胡瓜 トマト 豆腐 トウモロコシ

2025 7 9