2021 3 3



一句
雛の膳 老いたる二人 はにかんで
里村んちの今晩のおかず
☆ちらし寿司
☆菜の花のお浸し
☆アサリ澄まし汁
2021 3 3
2021 3 3
一句
雛の膳 老いたる二人 はにかんで
里村んちの今晩のおかず
☆ちらし寿司
☆菜の花のお浸し
☆アサリ澄まし汁
2021 3 3
2021 3 2
私の朝のルーティーンは朝ドラを見ながら8時過ぎ(朝ドラはBS と地上波で2回見ています)Youtubeで8分余りラジオ体操第一 第二をすることです固くなった体をほぐすことによって一日の気分が決まるようです。
夜は風呂から上がってヨガを取入れた自分なりの筋トレを30分程します、気分良く休むことが出来ますよ。
人生100年と言われています、どこまで挑戦できるか!
大正琴です、先週体験に行って来ました。
レッスンを受けてみることに致しました。
琴は中古です 上手になったら 新品を買っていただきましょう(笑)
里村んちの今晩のおかず
☆鰈の一夜干し 大根おろし
☆ピーマンのチーズ入り肉詰め シイタケバター焼き
サニーレタス ミニトマト
☆アサリ澄まし汁
あさイチで上手なチーズの使い方を放映していました。
チョットヒントを頂いて、残っていたピザチーズを使い切りました。
2021 3 2
2021 3 1
今日は温かかったですね。
20度はありましたよね、気温が上がって嬉しかったんですが。花粉もすごい勢いで飛んでいたようです。
目は痒く くしゃみの連発でした。
出かけるときには、胸にこのくしゃみは花粉症なんです、
ご心配なくと、ぶら下げておきたいくらいです(^_-)-☆
里村んちの今晩のおかず
☆牡蠣飯
☆牡蠣フライ
☆春雨サラダ ハム リンゴ 胡瓜 ゆで卵 マヨネーズ
☆味噌汁 モヤシ 南瓜
2021 3 1