2020 11 26

9月の一日から刺しだしたステッチが出来上がりました。
仕上がり予定は12月一杯と考えて進めていましたが意外と早くに出来上がりました、来月には額装をしたいと思っています。

里村んちの今晩のおかず
☆ヒレステーキ乗せレトルトカレー ポーチドエッグ
☆サラダ ミニトマト レタス 玉葱 大根 水煮大豆
2020 11 26
2020 11 26
9月の一日から刺しだしたステッチが出来上がりました。
仕上がり予定は12月一杯と考えて進めていましたが意外と早くに出来上がりました、来月には額装をしたいと思っています。
里村んちの今晩のおかず
☆ヒレステーキ乗せレトルトカレー ポーチドエッグ
☆サラダ ミニトマト レタス 玉葱 大根 水煮大豆
2020 11 26
2020 11 25
人込みを心配しながら最後の紅葉を京都長岡天神まで行って来ました。
なんと偶然に長岡天神のバス停で待っていますとマスク越しににこやかにお声をかけてくれる殿方が、ハンドリネームで書かせていただきますね、第九でご一緒してたnoriさんに偶然お会いしました、私たちはバスで向かいますが noriさんは歩きです。ちょっとした立ち話ですがとっても嬉しかったですよ。私たちは遠い光明寺からでしたがnoriさんは長岡天神から行かれたようですれ違いでした。来年はまた第九でお会いできる日がきっと来ますよね。
帰ってみるとメールボックスに岩牡蠣が入っていました。
イクコちゃんありがとうね。
美味しくいただきました。
里村んちの今晩のおかず
☆蒸し岩牡
☆焼きナス 田楽味噌
☆漬物 アタタ部 白菜レモン漬け
☆味噌汁 ほうれん草 落とし卵
2020 11 25
2020 11 24
なんだか今日は古関裕而さんに感することが盛りだくさんの一日でした。
抒情歌の日でした。
ここ2ヶ月は古関裕而特集としてオンパレードで歌唱指導をして頂いています。
長崎の鐘 鐘の鳴る丘 あこがれの郵便馬車 ニコライの鐘
君の名は 白鳥の歌 栄冠は君に輝く 高原列車は行く
NHKのうたコンでも山崎育三郎さんが出ていたしね、
そして、なんでも鑑定団でも小関裕而さんが銀行員時代に書いた譜面が高額な値段で出ていました。
ミュージカルのようなとっても面白い曲でした。
生涯5000曲も作られたとか!次から次へと曲がわいてくる素晴らしい才能だったんですね。
抒情歌の帰りにホームセンターによりパンジー スノーボール シクラメンなど買って帰りました。
オリーブの木にXmas設えを華やかに足元にはパンジーです。このコーナーはお隣りのMINAEさんと共同作業です。
里村んちの今晩のおかず
☆ほうれん草のお浸し
☆ヒジキの煮物 人参 竹輪
☆グラタン おばあちゃんのグラタンにブロッコリーを足してホワイトソースとトロケルチーズで変身グラタンになりました
2020 11 24