吹き矢

2020 11 21

マンションのエントランスもXmasの準備が完了です。
我が家の手持ちをディスプレーしてみました。
こんなことするの大好きです。良いよね (#^.^#)

今日は中百舌鳥吹き矢クラブの年に一度の大会でした。
14名参加ででした。

私はお約束のブービー賞でギフト券を頂きました。

サットンは4位で賞金は無し 3位までです。飛び賞にも引っかからず・・・・ボンカレーを2箱頂きましたよ 明日のお昼はカレーうどんといたしましょう。

終了してからのランチは皆さんで三田屋でのミニステーキランチです。生ピアノ演奏でのお食事です。
お仲間でお二人のお誕生月でしたのでお二人の為にハッピーアースディーのピアノ演奏で皆様に祝っていただきましたよ。マスク着用 ワンテーブルに3人~4人のテーブルです。

里村んちの今晩のおかず
☆鰤しゃぶ
ご飯にせずに 二人でうどん一玉 切り餅1個ずつ

2020 11 21

チクチク

2020 11 20

今取り掛かっているクロスステッチは9月1日から取り掛かっています。私にしては過去最大の手の込んだステッチです。
仕上がり目安は12月一杯で出来上がりを考えていましたが。
ちよっと先が読めだしました。今月で仕上がるかなぁ~~~
と見えてきたんですが?まぁそんなこと言いながらでもわからないけれどもね。 頑張るぞぉ!

里村んちの今晩のおかず
☆おばあちゃんのグラタン
レタスで包んで食べます
☆赤魚の煮つけ 白ネギ
☆切り干し大根飯
切り干し大根と人参を甘酢に着けて置いて炊き立てのご飯に混ぜます。

2020 11 20

汗ばむと思ったら!

2020 11 19

午前中自転車で心斎橋 本町界隈の問屋さんに出かけて来ました。食料品がおもで荷物を持って電車に乗るのが大変です。そしてコロナの事もあるしね。
自転車でゆっくり走っても30分で行けます 電車から歩きも同じくらいかかるので良いお天気に誘われて実行です。
上着も脱いで前かごに入れる始末です。暑かった!汗が出ましたよ。

今年もいただきました啓翁桜です。
部屋の温度でこれから少しづつ蕾が開くことでしょう。
楽しみです。

里村んちの今晩のおかず
☆サイコロステーキ キャベツ 粉ふき芋 ミニトマト
☆納豆
☆サラダ ブロッコリー 人参 カニカマボコ
胡麻ドレッシングで

2020 11 19