回し者ではございません

2020 6 3

このお玉のような・・・ゴムベラのような?
これもTV放映していた商品です。有名な料理人が仕事に使っているとの事、
無印商品です、、TV放映されてから品薄になっているようです。
大きさはカレースプーンの1,5倍ぐらい 右の小さいのはジャムのスプーンです。
やっと我が家に来てくれて 大変重宝しています。
使い勝手が大層よろしいですよ。

向日葵のアートフラワーを3本加えるだけでより一層華やかになりました。(^^♪ 窓際でないと植物は育てにくいのでこの定位置はアートフラワーが陣取っています。

里村んちの今晩のおかず。
☆納豆揚げ餃子 シャルエッセン 納豆 
 キャベツカレー粉ボイル
☆胡瓜 カイワレ 蟹カマのモズク和え
☆鶏ミンチそぼろかけ 焼きナス  コンニャク ゆで卵 

2020 6 3

また行きたいな!

2020 6 2

20年前に昨年亡くなった義母と今は体調を崩している親友と一年半をかけて四国八十八ヵ所のお詣りをしました。
こんなご時世元気なうちに元気なうちに、何らかの形でまたお遍路をしたいなぁ

20年前 義母は今の私の年齢 私は50歳ちょっと出た所こうしてみると若かったなぁ~~~
総てお詣りは無理としても サットンとお遍路してみたいです。

里村んちの今晩のおかず
☆鶏モモステーキ
☆サラダ 水煮大豆 トマト ベビースピナッチ カイワレ
☆青梗菜の煮物 豚バラ 烏賊
☆納豆 

2020 6 2

ご存知でしたか?

2020 6 1

今日から6月です 自粛自粛と言って籠っているうちに
月日はもう6月です、ご存知でしたか?何言ってるのよね、
知ってるわい!バカ言ってるのではないよね!

朝一にベランダのハッチの消防点検です。
この上に物が置けないのがとっても不便です。
災害時にここをあけて下の階のお宅のベランダに梯子をするするっとおろして避難する・・・
点検の係の人にハッチを使うようになったら大変ですよね、とお話をしたらやはり一番は玄関ドアから脱出が一番ですよと言われました、ご存知でしたか?

ニトリの商品 菜箸です TVで一流の料理人が使っていると言っていたんです、直ぐにニトリに行ったら もう売り切れでした。みんな見てるんですね。取り寄せで一週間かかりました。今日取りに行って来ましたよ。
料理人が使っている優れものの菜箸 ご存知でしたか?

里村んちの今晩のおかず
☆冷奴
☆サラダ 玉ねぎ キュウリ ベビースピナッチ 
 鯵刺身 ミニトマト
☆サーモンのムニエル  ズッキーニ
☆新玉ねぎ炊き込みご飯 バター コンソメ 新玉ねぎ

2020 6 1