引きこもり

2020 3 1

朝のモーニングに行っただけ!
今日は引きこもって 今月のレッスンパンの試作とレシピ作りでした。

買い物にも行かないで・・・・
なんだかトイレットペーパー、 ティッシュ、
等が店頭から消えているとか!
皆さま買いだめなどしなくても良いのではないですか?
我が家はいつも通りのストックなんですけれどもね、それで 大丈夫ですよね。

 里村んちの今晩のおかず
☆赤魚の煮付け
☆揚げ出し豆腐&茄子の素揚げ
大根おろし 出汁
☆ 菊菜のお浸し
☆味噌汁 大根 ワカメ

3月のレッスンパンUPしました

2020 3 1

3月のレッスンパン

2020 3 1

ソフトバケット
おひとりで作ってくださいね。
本格的なフランスパンはじっくりと時間をかけて作りますが いつもより少し時間をかけて作ります。

お二人で仲良くね。
中に入れるカスタードクリームも簡単に作れます。覚えておいてください。役に立ちますよ。

2020 3 1

休校で大変ですね

2020 2 29

2月も今日でお終いです。
うるう年の4年に一度の貴重な一日ですね。
オリンピック開催の年、どうなるのでしょうか?

午前中に接骨院の帰りにスーパーによると、
兄弟と思われる3人の男の子、中学生を頭に小学生二人が買い物をしています。小学生がお寿司のパックをカゴに入れると中学生のお兄ちゃんは 生ものはあかんで、と言いながら巻きずしのパックと入れ替えていました、きっと子供たち3人で食べるお昼の用意でしょうか?休校になり外に出られずスーパーに買い物に来るのが唯一の外出!遠回りして公園を通ってみましてもだあれもいません。
コロナが収まるまでもう少し辛抱してくださいね。小さなお子さんをお持ちの家庭は親も子も大変です。

お昼は
鯖の水缶を使って和風パスタです
そして残りのスープカレーとバケット

里村んちの今晩のおかず
☆ 鶏唐揚げ キャベツ  ミニトマト
☆ 白和え 豆腐 スリゴマ 人参 
ほうれん草 ハム
☆ イワシツミレ汁 イワシ ほうれん草 人参 ネギ

2020 2 29