保冷剤

2025 7 16

保冷剤をタオルに巻いて、首に巻き、暑さ対策をしながら買い物です。
二の腕は腕の付け根までの手甲きゃはん、ほら女子ゴルフの選手がつけているあれ、つばの広い麦わら帽子、暑さが違いますよね。
皆さんはどのような対策でお買い物に行かれますか?

里村んちの今晩のおかず
☆結びコンニャクと牛肉の甘辛炒め煮
玉葱 赤トウガラシ
☆焼きナス
茗荷 白ネギ
☆南瓜

2025 7 16

花火

2025 7 15

七夕の設えから花火の設えに変えました

毎年同じように順繰りと見栄えがしませんが花火に変えました。

万博も19日から8月31日までの夏休み期間中の毎日、万博会場でミニ花火大会があるそうです。
我が家も花火大会ですね(笑)

里村んちの今晩のおかず
☆モヤシとミニトマトのナムル ママカリ
☆鶏ミンチつみれ味噌汁仕立て
大根 人参 白ネギ マイタケ 里芋
☆大豆おかず煮

こう暑くては冷たいものばかり食べていたら駄目だと思い
反対に汗を出すように冬のような汁物にしました。

2025 7 15

予報より早く

2025 7 14

予報より早く雨が降り出しましたね。
3時過ぎから雨模様との予報でしたが、1時半から始まる食推協の会議に出かけるときには雨が降り出してきました。
区役所での会議ですので期日前投票を済ませてきました。

なんと帰りのスーパーに寄って買い物をしていると横からの視線を感じます。レジに並んでいると名前を言われました、マスクをしているのでお顔は見覚えがありますが何せ40年もお会いしていません。まぁ〇〇さん お元気ですか? 息子も50歳になりますよね お互いに・・・少し耳が遠くなっているらしく一寸会話がかみ合いません。買い物をエコバックに入れているとソォット寄ってきて選挙お願いします。

あぁまだ宗教▽▽なんだな?
思い出しましたよ!息子が転校しても、選挙の時にだけ電話がありました。
そこで私、今、期日前投票済ませてきましたよ!
余計なことは言わずにお元気でね またね!とお別れしました。

里村んちの今晩のおかず
☆鱧の焼き上げ
ゴボウサラダ ミニトマト
☆トマトキムチ
おすそ分けで頂きました キムチトマト初めてです。
美味しい~~~
☆ニラモヤシ炒め
ニラ モヤシ シーフード 魚肉ソーセージ

2025 7 14