ありました

2024 5 15

昨夜あれだけ騒いで探していた敬老パスがありました\(^o^)/
朝起きて目線を変えて見渡してみるとソファーのひじ掛け袖にちょこんと乗っています。こんなところにあったんや!この場所は何時もスマホの定位置としている所なんです。考えもせずに置いたんでしょうね、スマホの定位置考えもつきませんでした。
昨夜はウトウトと眠りも浅く心配していましたが・・・・・
再発行も考えましたが助かりました”(-“”-)”

黒糖チーズブレットを焼いて義姉の所にR1を取りに行きました。
最近の値上がりで安売り店で100円前後で買えたのが平均130円になっているのを姉がノブさん118円で出ているから買っておくね と連絡がありました次第です。

里村んちの今晩のおかず
☆カツオのタタキ
水菜 小口ネギ
☆茄子と京揚げの煮びたし
☆冷奴
小口ネギ 蟹カマ
☆ヒジキの炊いたん(ストック)

2024 5 15

困りました

2024 5 14

10時から食品と栄養の移動教室で家庭料理の講習会でした

敬老パスでバスとメトロを乗り継いでお友達と待ち合わせて出かけて来ました。
ワンテーブル8人での共同作業です。
マカロニ入りミネストローネ
水菜と蟹カマのマカロニサラダ
バナナシフォンケーキ
皆で段取りを分担してテーブルは一番に出来上り 一番に食して 一番に片付けて一番に帰りましたよ(笑)
大変に美味しゅうございました。

帰って来てから先ほどまで敬老パスが終うべきところにありません。えぇぇ大変な事です バスを降りてから我が家までの3分間の道程で落としたのでしょうか?ズボンのポケットにもはいっていません。思い当たるところを家探ししましたがありません。
明日警察に届けようと思います。

里村んちの今晩のおかず
☆肉団子の野菜和え
551の我が家ではお助けマンの肉団子は久しぶりです
玉ねぎ ニンジン ピーマン
☆鰤の塩焼き☆ボイル白菜の自家製甘酢かけ
蟹カマボコ ミニトマト

2024 5 14

昨日は

2024 5 12

昨日は1月30日に亡くなった義兄の百箇日の法要でした。
京都の菩提寺で法要をして納骨を済ますことが出来ました。
義姉も故人を失った悲しみに別れを告げて前に進んで行ってほしいですね。
法要をすませて切り上げの食事は先斗町の「いずもや」の床で食事です。

サットンさんは孫のワカちゃんと何を話しているのでしょうか?
キット亡くなったジージの話をしているのかな?

床のお料理で雨模様を心配していましたがどうにか雨も降らずに・・・きっとお空で義兄が俺の為に皆がおしい料理を食べて盛り上がっているのに雨は降らせられないと頑張ってくれたのでしょうね ありがとう~~お兄さん皆は心配ないよ 仲良くしているからね。サットンさんが○○家の長老として仕切りました。

里村んちの今晩のおかず

☆ステーキ
モヤシ
☆フカヒレスープ(レトルト)
☆サラダ
レタス 山芋千切り ミニトマト

2024 5 13