2025 5 25
今年もドクダミ化粧水を漬け込む季節がやってきました。
お友達のドクダミの小道を訪問して雨上がりの11時過ぎにいただきに行ってきました。
わぁドクダミの小道の写真を撮るんだった!忘れていました。


明日無農薬のレモンとホワイトリカーで3~4ヶ月漬け込みます。

里村んちの今晩のおかず
☆オムレツ
ブロッコリー ミニトマト シメジの油いため
☆カツオタタキ
小口ネギ 大葉
☆モロキュウ 赤味噌
2025 5 25
2025 5 25
今年もドクダミ化粧水を漬け込む季節がやってきました。
お友達のドクダミの小道を訪問して雨上がりの11時過ぎにいただきに行ってきました。
わぁドクダミの小道の写真を撮るんだった!忘れていました。
明日無農薬のレモンとホワイトリカーで3~4ヶ月漬け込みます。
里村んちの今晩のおかず
☆オムレツ
ブロッコリー ミニトマト シメジの油いため
☆カツオタタキ
小口ネギ 大葉
☆モロキュウ 赤味噌
2025 5 25
2025 5 24
吹き矢でした。雨降りの予報は2時過ぎで帰宅までは大丈夫と思っていましたが11時には雨が降り出していました。
傘は持って出ましたがなんだかねぇ~~~
阿倍野でうろうろするのも端折って時計の修理と100均のキャンドゥだけ回ってきました。地下で食品を買うのも考えていましたが傘を差しながら重い荷物も応えますからね(笑)
帰ってからまたまたお使い物のシナモンロールを焼きました。
渦がどうかな?巻いてる巻いてる
こんなもんでしょう\(^o^)/
里村んちの今晩のおかず
☆厚揚げのぽたぽた煮
里芋 インゲン
☆豚肉の甘辛炒め
ワカメ ブロッコリー
☆カブの浅漬けサラダ
☆焼き魚 ホッケ
2025 5 24
2025 5 23
今日は昨日と打って変わって過ごしやすい一日となりました。
涼しい風が部屋の中を通り抜けています。
現金なもので少し窓を閉めて休むことにいたしましょう。
栄養改善普及会の講習がありました。
濃厚トマトのワンパンパスタ
魚の甘辛和え
かまぼこのカルパッチョカレー風味
フレッシュオレンジケーキ
ちょっとの一工夫でこうもおいしい家庭料理ができるんですね。
また復習してご紹介しますね。
トヨ型のハニーシナモンが焼きあがりました。
ココアパウダーとシナモンパウダーを練りこんでいます
マーブル状になっているかなぁ?
プレゼントなので切り口を確認できないのが残念です。
里村んちの今晩のおかず
☆豚の冷しゃぶ
サニーレタス ワカメ ミニトマト ブロッコリー ゆで卵
胡麻ドレッシングで
☆カブと胡瓜の浅漬け
2025 5 23