やっと行けました

2024 2 28

今日やっと四天王寺のお墓に行くことが出来ました。
目と鼻の先なのにね、毎日寒いし 雨の日が多くて自転車で15分もかからないのに~~~2月の初めに納骨式があって此処にちゃんと父よ母の遺骨が埋葬されています。
お花 蝋燭 お線香で私の般若心経を唱えてきました。
ホットしています。

ネットで注文のニンニクが届きました 炊飯器の保温の機能で2週間です。2週間経つと美味しい黒にんにくが出来ますよ。
毎日食べていると風邪をひかずに元気モリモリです。夫婦の最高の栄養剤ですよ。

里村んちの今晩のおかず
☆シジミご飯
人参 油揚げ ゴボウ
☆高野豆腐とがんもどきの炊き合わせ 豆苗を添えて
☆エビ 玉ねぎ ピーマンの炒め物ケチャップ和え

2024 2 28

わが家のから揚げ

2024 2 27

里村んちの今晩のおかず

☆鶏モモ唐揚げ 納豆の餃子の皮包み唐揚げ
☆ポテトサラダ
ジャガイモ ニンジン 玉ねぎ 林檎 ブロッコリー ゆで卵
☆味噌汁
ほうれん草 豆腐

総体的に世の殿方は唐揚げがお好きのようですね。
わが家も一人、唐揚げが大好きな人が居ますよ(笑)
わが家の男子は胃が三分の一しかありませんので、出来合いの油物は直ぐにお腹をこわしてしまいます。油物は我が家でキレイな油で揚げることを心がけています。
私なりの漬け調味料を書いてみますね。

すりおろし生姜小匙1 チューブニンニク小匙1 
オイスターソース大匙1 砂糖大匙1 醤油大匙1 
焼肉のたれ(お家で使っている物)大匙1 マヨネーズ大匙1
片栗粉大匙2
↑を総てジップロップに入れて鶏モモをモミモミして30分ぐらい漬け込んでいます。それをカラッと2度揚げで美味しく出来上がりますよ。

2024 2 27

今日も行けなかったわ!

2024 2 26

今日も四天王寺さんに行けなかったんです。
お昼を済ませていざ出てみると みぞれが降って来ました。
寒い! 自転車なので傘をさして行くのは怖くUターンして帰って来ました。危ないものね 最近はアシストを乗るのに大変注意しているんですよ。80歳ぐらいまで乗ろうと思っています。
母は何歳ぐらいまで乗っていたのかな??

里村んちの今晩のおかず
☆鯖
大根おろし
☆ゴボウ ニンジン 豚肉の煮物
☆パスタ
ベーコン 茄子 水菜 ケチャップ

ご飯が少し足りなかったのでパスタに・・・あり合わせです

2024 2 26