1122

2023 11 22

今日はいい夫婦の日なんですと!
50年も経つとお互いに空気の様な感じでなくてはならな人になりましたね。
こんな日を設けなくても何時もいい夫婦の日ですよぉ(^_-)-☆

今月からサットンさんはウクレレを習い始めました。
一月に2回の練習です。いつか二人でホームコンサートが出来たらいいのにね、と話しています。
その時には私が大正琴でメロディーを弾いてウクレレでやさしいコードから始めてみるのも良いのでは??
益々いい夫婦になりますやないの ナンチャッテ!

今日の朝からのパン活の山食は仕込み水を替えてみました
強力粉500gに豆乳200㏄ 牛乳150㏄の配合です

里村んちの今晩のおかず
☆鮭の炊き込みご飯(お昼に焼いていました)
☆鰯のフライ
キャベツ ミニトマト ポテトサラダ レモン
☆豚汁
大根 人参 モヤシ しめじ豚 バラ肉

2023 11 22

おぉ!

2023 11 21

豆苗の2番芽がこんなに大きくなりました。
お口に入れる楽しみもありますが、育っていく過程を毎日観察するのが楽しみです。
今日のおかずの一品にと思いましたが 明日の食卓にお目見えすることに致します。

里村んちの今晩のおかず

☆赤魚の煮つけ
☆オカラ
人参 ネギ 竹輪 油揚げ ハム
☆ほうれん草と玉ねぎの卵とじウインナー

2023 11 21

不便で!

2023 11 20

やはり買っちゃいました、赤い自転車です。
ママチャリが盗まれてから一台のアシストで夫婦で回していましたが矢張り不便なんです。
26インチの赤いママチャリを買っちゃいました。
基本はサットンさんがアシストに乗ることに優先ですが、どうしても私が乗らないとどうにもならないときにサットンさんに赤いママチャリに乗ってもらうようにいたしましたよ。
今日はまさにどうにもならないときで(大正琴に私が使います)
サットンさんがジムに出かけるのにママチャリに乗ってもらいました(^_-)-☆
乗り心地はどうだった?と聞きますと、そりゃぁアシストが快適や!坂道はシンドイで!立ちこぎせなならん、だと!
明日からアシスト貸してあげますわよ(笑)

里村んちの今晩のおかず
☆ポテトサラダ
ジャガイモ 人参 林檎 胡瓜 ハム ゆで卵
☆牛肉イチボのサイコロステーキ
☆豆乳スープ
ほうれん草 ネギ 豆乳揚げ出し ミニトマト

2023 11 20