出来上がりました

02 9 6

昨日の火曜笑女会の手芸での課題、テトロポットのネックレスが出来上がりました。肩こり症の私にはなるべく軽いのが好ましいので最高です。中には手芸綿を5円玉位詰めるだけです。

里村んちの今晩のおかず
☆鰺の南蛮漬け
タマネギ
☆里芋の煮物
人参 コンニャク 里芋
☆卵豆腐
☆キムチ

2023 9 6

火曜笑女会

2023 9 5

二ヶ月に一度の金曜会改め火曜笑女会でした。
メンバーさんは11名の登録ですが今回は皆さん都合が悪く私を入れて5名の参加でした。
お絵かき(絵手紙)も復活しましたが4年振りで納得いくのが描けませんでした(私だけですが・・・)

お昼から昼食を食べてキミエさんの読み聞かせ、手仕事は完璧でしたよ。テトラポットのネックレスを途中まで作り残りは宿題です。
今日の集まりはお喋りに花が咲きお口の体操がよくできました。

きよみさんからはタイガースのフェイスタオル 帽子などを頂き、そして朝から手作りずんだ餅を頂きました。
いくこさんには画材の南瓜を頂きそして昼食のナンを焼くのをお手伝いしていただきました。
みなえさんにはテトラポットのネックレス作りの下準備をして頂いて 皆さんに感謝で~~す。

里村んちの今晩のおかず
☆カレー(ランチの残りです)
☆サラダ
ほうれん草 キャベツ ミニトマト ゆで卵 ハム

2023 9 5

ヤッパリね

2023 9 4

昨日夫婦でスーパーに出向いてサットンが二つのトレーのステーキ肉をカートの籠中に入れました。
ムムム値段を見るとなんじゃこれ!こんなにステーキ肉が安の?
まして赤身の国産!私が何時も買うのより安いやないの!
私が安い肉を買うとするとこんなに安いのは草履をかんでいるように硬いから買ったらあかん、といつも言っているのに 
知らんで、硬くても・・・自分で籠に入れたのやから 私は知りませんよ。
言うまでもなく硬かったです。本人は負け惜しみです、硬いがようかんで食べたら美味しいやないの だって!

 

里村んちの今晩のおかず
☆ステーキ(硬いステーキでした)
☆蒸し茄子のサッパリ野菜掛け
トマト タマネギ 茗荷 土生姜大葉 だし汁 酢 ケチャップ

2023 9 4