甥の家族

2023 1 8

甥の家族が来てくれました。

お嬢二人は今年、高校卒業、と中学卒業です。
二人とも受験があるのに少し勉強を中断して新年の挨拶に来てくれました。

真ん中は長女 右は次女です。

三人はしっかり腕を組んだりして私の嬉しそうな顔です。
お昼は何にしましょう・・・・昨日から考えていました。
そうだ、スープカレーでナンを娘たちに作ってもらおうと思い
500gの強力粉を捏ねて一次発酵を済ませて待機していました。

上手にめん棒で生地をのばしてくれます。
12枚のばしてくれました、それをホットプレートに乗せて焼き揚げます。

焼き上りました、サラダを盛り分けてね。

牛筋のスープカレーを用意していました。
美味しい 美味しいと言って喜んでもらいましたよ。

デザートはマンゴーとレディーボーデンのアイスです。
お年賀に持参してくれた和菓子も頂きましたよ。
つかの間の3時間は楽しいひと時となりました。

来年も来てね、待っていますよ~~~~

里村んちの今晩のおかず
☆黒豆 キムチ 白菜と蒲鉾の煮物
☆ステーキソセージ
☆スープカレー(ランチの残り)

2023 1 8

早々の失敗

2023 1 7

今日は新年、吹き始めの吹き矢でした。
皆さんに新年のご挨拶をしてから2ゲーム吹きました。
今年もよろしくです。

朝から早々の失敗です。
昨夜休む前にサットンに明日の朝食は準備無用です、
私がしますからね、と啖呵を切ったのは良いですが・・・・・
7時前に起きて炊飯器の蓋を開けてみると、なんと炊けていません。
セットのやり方を間違ったのでしょうか?
何せこの炊飯器は一年に一度のお出ましだからね”(-“”-)”
あじゃぁの、一言で何時もの朝食の準備に手際よく、ありがと~~~

所帯を持って50年になる年ですが七草粥を夜食べるのは初めてです。

里村んちの今晩のおかず
☆七草粥
セリ ナズナ ゴギョウ ハコベラ ホトケノザ スズナ スズシロ
☆蒲鉾 はちみつ漬け梅干し 辛子明太子 煮卵 イカ昆布

2023 1 7

6日になっちゃいました

202 1 6

早いですねいつの間にか遊んでいたらこんなに日が過ぎていました。

長い間パソコン開いていなくて機械の調子が悪くて・・・・
こんな調子で今年もブログを続けて行きますのでよろしくお付き合いくださいね。

明日は七草です 一年に一度お出ましのお粥の炊飯器の登場です。
6時に炊きあがるように設定です。

里村んちの今晩のおかず
☆イトヨリの煮つけ
☆焼き春巻き(昨晩のストック)トマト
☆具沢山豚汁
白菜 サツマイモ 大根 人参 モヤシ 小口ネギ
豚バラ
☆もろみ漬け

2023 1 6