2022 11 30
今年の紅葉見物は神戸に参上です。
連日の報道では京都はものすごい人で出かける気にもなりません。
神戸が穴場やで!とサットンが言いますので急遽お友達を誘い
27日の日曜日に神戸県庁のすぐ横にある相楽園と須磨離宮公園に行って来ました。
朝8時29分最寄の駅を出発で我が家に帰って来たのは3時過ぎ、
16028歩のお歩きでした。
写真だけですが今年の紅葉の記録としてUPしました。
![](https://nobkon.com/wp-content/uploads/2022/11/1-26.jpg)
正門をくぐると都心とは思えない場所がある。
![](https://nobkon.com/wp-content/uploads/2022/11/2-17.jpg)
![](https://nobkon.com/wp-content/uploads/2022/11/2-1-1.jpg)
![](https://nobkon.com/wp-content/uploads/2022/11/4-5.jpg)
![](https://nobkon.com/wp-content/uploads/2022/11/6-3.jpg)
![](https://nobkon.com/wp-content/uploads/2022/11/11.jpg)
江戸時代に姫路のお殿様が参勤交代の為や河川での遊覧用に使っていた川御座船の居室にあたる
屋形部分が公開されていました。
↓の写真はお借りしました
![](https://nobkon.com/wp-content/uploads/2022/11/2-2-1.jpg)
![](https://nobkon.com/wp-content/uploads/2022/11/13.jpg)
![](https://nobkon.com/wp-content/uploads/2022/11/10-1.jpg)
![](https://nobkon.com/wp-content/uploads/2022/11/8-1.jpg)
ここから下は須磨離宮公園です。
![](https://nobkon.com/wp-content/uploads/2022/11/7-2.jpg)
秋薔薇もきれいでした。
春のバラはさぞかし見事な事でしょうね。
![](https://nobkon.com/wp-content/uploads/2022/11/17.jpg)
![](https://nobkon.com/wp-content/uploads/2022/11/14.jpg)
![](https://nobkon.com/wp-content/uploads/2022/11/18.jpg)
![](https://nobkon.com/wp-content/uploads/2022/11/16.jpg)
![](https://nobkon.com/wp-content/uploads/2022/11/15.jpg)
![](https://nobkon.com/wp-content/uploads/2022/11/12.jpg)
坂の多い神戸の16000歩はチョットきつかったです。
帰りの車中は3人とも、梅田まで爆睡でした。
これだ!という写真がありませんが 記録としてUPです。
お付き合いありがとうございました。
2022 11 30 ノブコン記