パン活

2022 2 25

朝から1.5kの粉を捏ねました。疲れたなぁ~~~
一番後ろ我が家の朝食 今日は胡麻を白 黒 それぞれ大匙2、
合計4杯入れています。
真ん中の一斤の食パンはシナモンを巻き込みました。
メロンパン 余ったクッキー生地を型抜きで抜きクッキーを焼きました。シナモンパンとメロンパンは2軒のお宅に黒猫さんの背中に乗って明日の午前中に届く予定です。お待ちくださいね。
クッキー今日から3連休のサットンさんのコーヒーのお供です。

里村んちの今晩のおかず
☆焼き春巻き
モヤシ 鶏モモ 蟹カマ シメジ 卵
☆白菜と厚揚げの煮物
☆ワンタンスープ
ハム牧野あまった皮も入っています シメジ

2022 2 25

楽しみが増えました

2022 2 24 

昨日NHK・BSで「ボンジュール、辻仁成のパリの冬ごはん」を録画していて先ほど見ていました。ブログも発信しているとの事でしたので検索してお気に入りに入れましたよ。
https://www.designstoriesinc.com/jinsei/daily-2620/
JINSEI STORIES 
魅力ある文章でこれから毎日覗くのが楽しみだな!

ダイソーで額縁を買ってきました。
100円でとっても素敵になりました。なんでも馬子にも衣装ですね。
100均とは思われないでしょう~~~~

里村んちの今晩のおかず
☆鰻丼
☆ほうれん草のシラス乗せ
☆ご馳走味噌汁
じゃが芋 人参 玉ねぎ ほうれん草 焼き鮭

いつもは鰻一匹を二人で食べますが、今日は一匹ずつです。
小振りだったので 金額にしたら一匹の方が家計に優しいのですが
ちょっぴり奮発して二匹になりました。
一匹ずつ豪華版になりましたなぁ~~~
サットン いつも小振りでお願いしますよ、だって!
いつもいつもそうはいきませんよね(笑)

2022 2 24

沢山楽しませてもらいました

2022 2 23

暮れから今日までリビングで楽しませてくれた二つのポット500円の
ミニシクラメンがもう限界、どうにかしてぇ~~と悲鳴をあげています。ポットからでして大きな植木鉢に移しました、
根ついてくれることを願っています。
来年は沢山の花芽を出して今度はベランダで楽しませてね。

美苗さんから可愛いフリーチャートを見つけたよと自らおこしたレシピを頂きました。
美苗さんの出来上りを見せてもらい早速私も・・・・
Xmasリースですね。サクサク刺せて4日で仕上げました。
明日ダイソーにで額縁を見て来ましょう(^_-)-☆

里村んちの今晩のおかず
☆丸大根と鶏もも肉の炊いたん、柚子乗せ
☆〆サバ
☆チョット天婦羅
南瓜 竹輪の磯部揚げ
☆味噌汁
ワカメ 玉ねぎ