2025 3 26


抹茶アイスを使って炊飯器ケーキを作りました。
アイスの甘味で砂糖を入れませんでした.20日の善哉の残りの小豆をちょっと横に添えて~~~

2個を銀杏に切りレモン汁小匙1 砂糖適量

ブレンダーでかくはんして整えて


里村んちの今晩のおかず
☆カボチャのいとこ煮
☆ヌタ
ネギ コンニャク タコ
酢味噌 (白味噌 酢 砂糖 すりごま)
☆マグロタタキ
サラダ菜 ネギ
☆味付け海苔
2025 3 26
2025 3 26
抹茶アイスを使って炊飯器ケーキを作りました。
アイスの甘味で砂糖を入れませんでした.20日の善哉の残りの小豆をちょっと横に添えて~~~
里村んちの今晩のおかず
☆カボチャのいとこ煮
☆ヌタ
ネギ コンニャク タコ
酢味噌 (白味噌 酢 砂糖 すりごま)
☆マグロタタキ
サラダ菜 ネギ
☆味付け海苔
2025 3 26
2025 3 25
昨日と打って変わって今日は一日忙しく動いていたような?
朝から抒情歌で往復1時間歩いて会場に6918歩です目標は6000歩だから目標は達成です。
お昼を食べて1時半から自治会で開催している百歳体操に行き
小一時間時間を・・・・2時半に帰ってきてコーヒータイムで
もぐもぐと・・・・それからは夕飯の準備までビデオ鑑賞です。
なんだか一日忙しくなんて書いたけれども
忙しくなかったですね(笑)
明日も又予定はないんだなぁ~~~
きょういく きょうよう 考えないといけませんね。
里村んちの今晩のおかず
☆鰻巻
鰻 卵 トマト
☆豚じゃが
先日のしゃぶしゃぶの残り豚 ジャガイモ
玉ねぎ シメジ 豆腐
2025 3 25
2025 3 24
今日はなぁんにも予定のない一日でした。
一日もてあましました。
外は黄沙でどんより 花粉でお鼻ずるずる。
そんな一日は家籠りです。
雛グツを片付けて少し早いですが端午の節句のグツを出して午前中は楽しむことが出来ました
ほんの一部です。
里村んちの今晩のおかず
☆いろいろ野菜と絹上げの炊いたん
☆ハンバーグ
人参グラッセ ボイルかぼちゃ とろけるチーズ
2025 3 24