般若心経

2022 5 18

最近、日中誰とも話さないことが多くあります。
声を出さないと声帯が痩せてきます、声も出にくくなります。
如何したものか?
朝晩大きな声で般若心経を唱えています。
昔取った杵柄・・・
私般若心経を諳んじていたのが自慢でしたが唱えてみてポォンと抜けていることがあります 忘れちゃったんですよ。
慌てて経本を出して。。
一石二鳥、自分の為 お仏壇のお先祖様の供養に、心が現れるよぉ!

里村んちの今晩のおかず
☆サイコロ刺身
キャベツ サニーレタス
☆酢の物
胡瓜 ほぐし蟹身
サットンさん 今日は蟹カマでなないんですね、
矢張り本物はほぐし身と言えども美味しいだと!
☆インゲンの豚肉巻き

2022 5 18

思い切って

2022 5 17

2ヶ月振りに思い切って地域で毎週の火曜日に開催している百歳体操に出かけて来ました。
できるかなぁ??最後尾で出来るところだけでも出来たら良いな?
元気な時までは元に戻ってはいませんが、それなりに出来るやん!

ちょっと自信がわいて来たよ、自信がついたついでに明日の手芸のお誘いをもらったので これも参加しよぉっと!
日々日常生活にエンジンがかかって来ました。
自転車に早く乗れたらなぁ??これはまだ自信が無いんです(*´Д`)


里村んちの今晩のおかず
☆豚肉の生姜焼き
キャベツ ブロッコリー 玉ねぎ パプリカ
☆小松菜 シメジ ゴボウ天の炊き合わせ
☆吸い物 蜆
☆湯剥きトマトの玉ねぎ ハリハリ生生姜甘酢漬け
お隣りさんから頂ものにゆで卵をプラストッピング

2022 5 17

お仲間

2022 5 16

吹き矢のお仲間が遊びに来てくださいました。
サットンさんが暇してるので遊びに来てやってくださいと前回に練習の時に声がけしてくれていました。
お昼は簡単にパエリアと丸ごと玉ねぎスープ サラダです。
美味しいケーキをお土産に頂きました。
楽しくお喋りして3時間はあっという間に過ぎ去りました。
お二人と話をしているとリハビリ感覚で今週の土曜日は練習に参加したいと思いました。ゆっくり ゆっくり 腕の上げ下ろしが出来るのは吹き矢の基本動作が多いに役立っていると思っています。

里村んちの今晩のおかず
☆生鮭のホイル蒸し
鮭 玉ねぎ モヤシ エリンゲ バター 酢
☆茹でモヤシと焼き油揚の酢の物
☆スナップエンドウの卵とじ

2022 5 16