2021 10 6
なぜか今週は出たり入ったりバタバタしています。
毎週水曜日は区役所で2時間半の勉強です。
11月の半ばまで毎週あります。なんや 錆びついた頭は回転が鈍いです。 食に関する事やからついて行けてるんだけれどもね!

里村んちの今晩のおかず
☆肉巻き アスパラ 人参 レタス ミニトマト
☆青梗菜 ダイコン 厚揚げの煮物
☆アボカドのリョナーゼ タマネギ アボカド マヨネーズ パン粉
☆釜揚げシラス
2021 10 6
2021 10 6
なぜか今週は出たり入ったりバタバタしています。
毎週水曜日は区役所で2時間半の勉強です。
11月の半ばまで毎週あります。なんや 錆びついた頭は回転が鈍いです。 食に関する事やからついて行けてるんだけれどもね!
里村んちの今晩のおかず
☆肉巻き アスパラ 人参 レタス ミニトマト
☆青梗菜 ダイコン 厚揚げの煮物
☆アボカドのリョナーゼ タマネギ アボカド マヨネーズ パン粉
☆釜揚げシラス
2021 10 6
2021 10 5
地域の会館で毎週催しされている 百歳体操に見学 お試し入学に行って来ました。以前から催されているのは知っていましたが、ちょっとなぁ??と思っていたんですが お世話してくださっている方に頼んでいました、ノブコンさんいは物足りないと思うけれども、との事でしたが 緊急事態も外れて今日から又開催する連絡をいただていましたので思い切って出かけて来ました。筋肉を付けて百歳迄元気に過ごさないとね ナンチャッテ!30分の身体に優しい体操です、
段々歳を重ねて行くんだから、これまたこんな体操も良いかもです。
出来る限り続けて行こうと入会のお願いをして来ましたよ。
里村んちの今晩のおかず
☆鰈の野菜あんかけ タマネギ 人参 筍 シメジ
☆トロロ汁
☆蟹カマ入りだし巻き卵 ゴボウサラダ
☆酢の物 胡瓜 蟹カマ
2021 10 5
2021 10 4
朝のニュースを見てびっくりです。
紀の川にかかる水道橋が崩落して6万軒が断水になっているとの事です、この橋は墓参りに行くときに何時も通り過ぎるときに見る水道橋です、二人の妹に連絡すると何時断水が復帰するかわからない 先は長いだろうと二人の返事でした。ライフラインが何一つ止まってしまうと今の世の中、難儀ですね。お店の店頭にも飲み水のボトルが姿を消しているとの事です。日頃毎日入る風呂は抜かずに心がけていますが飲み水の備蓄にも限界がありますものね。早くの復興を願います。
里村んちの今晩のおかず
☆鰆 スダチ添え
☆シュウマイ(チルド)胡瓜 ミニトマト
☆白菜 ほうれん草のお浸し シラス添え
☆レンコンのミンチ炒め煮
2021 10 4